駒の湯BLOG
今日も感謝
朝一に温泉の掃除に団員が来てくれて、
植樹の苗の剪定などいろいろ作業をしてくれました。
その後、先日、応援団員に入ってくれた人が来てくれて、
一緒に薪作業をしてくれました。本当に助かりました。
もう一人年に一度は来なくちゃねと団員が仙台から来て、
皆さんよろしくね、と他の団員に声をかけてくれてくださいました。
本当にうれしく、感謝です。
土井さんが差し入れを持ってきてくれ、栗ちゃんつながりの若い人が来て、
みんながつながっていて、つながりが、うれしく、有難く…感謝の一日でした。
ありがとうございました。またお越しください。お待ちしています。
2日、晴れ、16時まで営業します

雲がありますが、青空が広がっています。晴れの予報です。
地区の会議があるので16時までの営業ですので、是非、お越しください。
朝から蕎麦もカレーも出していますので、是非、お召しあがりください。
皆さまのお越しをお待ちしています。
栗ちゃんが来て400年誌の作業をしてくれています。
今日もありがとうございます

紅葉もピークです。今日は風は強いですが、気持ち良い日でした。
よく知っている人が来てくれ、ゆっくり話ができました。
山登りの方たちとお怪我の湯治いいよと紹介された方がきてくれました。
いろいろとお話ができてよかったです。お怪我が早く治りますように…
誰かのためになることで、その方の持つ力が発揮できたら、自分たちの喜びです。
自分たちができることは限られてはいますが、他の方につながれば、
自分たち以上の何かを果たせるかもしれません。本当に有難いことです。
明日から連休。まだまだ紅葉を楽しめます。ぜひお越しください。
お待ちしています。
11月1日、曇り時々雨のち晴れ、営業します

11月になりました。いつまで営業できるか、お天気次第。毎日気温も見ながら、
水道が凍った日は休業しますので、よろしくお願いします。
今日は10時から16時まで営業しますので、是非、お越しください。
朝から蕎麦もカレーも出していますので、是非、お召しあがりください。
あったかキノコ蕎麦も好評です。
皆さまのお越しをお待ちしています。
今日も出会いに感謝
とてもいいお天気でしたが、山登りは風が強かったそうです。
青森の方とお話しできたし、静岡の人が寄ってくれて、いいお湯でした、と、
うれしい感想。ありがとうございました。遠いですがまたお越しください。
さて、お客さんが来るとそのまま、17時まで営業するのですが
今日は人の動きがなく、湯守がせめて木を伐りたいというので、
作業がなかなかできないので、早めに終了しました。
暖かないい日でしたが、お蕎麦のお客さんが来ないのは残念でした。
ドローン撮影は30日の植樹会の様子を撮ってもらったものです。
明日は、栗ちゃんが夕方に打ち合わせで来てくれるようです。
明後日は温泉のお手伝いの人が来てくれるようなので、助かります。
よろしくお願いします。
10月31日、快晴、11時から営業します

気持ち良く快晴。風はないですが冷えています。
用事を済ませてくるため、11時から営業します。
蕎麦もカレーも準備しているので、是非、お召しあがりください。
皆さまのお越しをお待ちしています。
今年の植樹会も無事終了しました

台風の被害の中、たくさんの人が来てくださいました。
何人かの顔見知りになった方たちに声を掛けましたが、
台風の被害があった様子、被害が大きかったのが分かります。
とりあえず、と駆けつけてくださった人たちも多いので、有り難いです。

カヤ狩りなど前作業も含めて、たくさん作業してもらいました。
体調の悪い自分が出なくても大丈夫になったのが、とてもうれしいです。

これからも、皆さまの100年の学びの森として育っていきますように…
皆様のお力とお知恵を拝借しながら、やっていきたいと思っています。
いつか、この地が皆様の憩いの場となりますように…
30日、晴れ、植樹のためお休みします

雨上がり、晴れてきています。きれいな景色です。
今日は植樹会のためお休みします。
よろしくお願いします。
今日も終わり…
朝は明日のための苗木を持ってきてくれた人が、ボーイスカウトの関係者。
永遠のスカウト…「いつもいつでも、死するときまでスカウト…」なんて
歌っていたけれど、そういえば「平和を願い」「人のために」というのも、
文言にあったっけ…ウーム、子どもの頃の刷り込みはすごいものだなあ…と思いつつ、
ボーイスカウトであろうがガールであろうが、同じスローガンを言えてしまう…
さて、冊子を見たら、昔、駒の湯キャンプ場で、ジャンボリーならぬ
キャンプをやった様子が写真に出ていた…憧れのジャンボリーは無理とは言え
ちょっとうれしい…連帯感を持つのも不思議…「永遠のスカウト」かあ…
さてさて、お天気はそこそこよかったのに、誰も来ない…という時間が長く、
作業をしていたら、石巻と山形からのお客さんが来てくれました。
山形の親子さんはお話も出来、おそばを食べてくれました。
また来てくれる様子に、うれしく、お待ちしています。
そうはいってもずいぶん寒くなってきていて、
その中、明日の作業を定夫さんと福井さんがしてくれました。
有り難いです。本当にどれだけ助けられてきたか…
明日は砂防の人たちにも会えるので楽しみです。
相変わらずの体調で、外仕事をお任せするしかなくすみません。
よろしくお願いします。県の看板が新しくつきました。
29日、曇りのち雨、営業します

今日は朝からどんよりとしていますが、風もなく余り寒く感じません。
10時から16時まで営業しますので、是非、お越しください。
朝から蕎麦もカレーも出していますので、是非、お召しあがりください。
早めにすることもありますので、お早めに。
皆さまのお越しをお待ちしています。





























