駒の湯BLOG
雨量が多く、雪解けもあってか、川が増水しているらしい…
今は止みましたが、雨の量が多いな、と思っていたら、
川が増水していると配達の人に聞き、調べてみると全国一でした。
今は雨は止んでいます。
雪解け水も含まれて川は増水したかな…
被害が出ませんように…
濃霧で視界不良です
朝から濃霧で視界不良です。
曇りのち雨の予報ですが、もう降っています。
雪崩注意報が出ています。
明日明後日と天気が悪い様子。
外作業はお休みかな。
ずっと湯守の作業は続いていたから少し休めたら…
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…
アメダスでは積雪量は0になっていますが…
数日前からアメダスの積雪量の記録が0ですが、
温泉の方は雪だらけで、車ではまだいけない状態です。
毎日、除雪や木こりをして、忙しい時期ですが、買い物に下りると
里から見る山は美しく、雪はたっぷりあります。
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…
4月と言うのに、連日の雪…
夜の降雪で、積雪が少し増え、
朝の雨で道路の部分は溶けてきています。
ただし、シャーベット状の雪は滑りやすいので、危険です。
外作業は最低限になってしまっていますが、
先日、宮崎夫妻、takema夫妻が来てくれ手伝ってもらったので薪作業が進みました。
今年は、修理が多いので、早く雪が解けて欲しいのです…
山火事のニュースの後は、地震のニュースにこころが痛いです…
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…
晴れ時々曇り、乾燥、雪崩注意報が出ています
晴れ時々曇り、少し白くなっています。
雪は降ったようですが、少しだけで積雪量は95㎝に…
今日からは少し暖かくなるようなので、雪は減っていくでしょう。
少し春に近づくのでは…と思います。
仲良くなった人の転勤があり、とても寂しく感じています。
コロナ禍でやり取りが難しくなって、行き来が減ってしまい…
最近は電話はもちろんのこと、メールや手紙などもなかなか出せないほど
人とのやりとりもなんだか難しくなってしまっていても別れは寂しいものです…
役所などの異動はこれからわかってくるので、残念に思うことも多いです…
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…
粉雪が降り続いています
氷点下、粉雪が降り続いています。乾燥、雪崩注意報が出ています。
積雪量は99㎝が一時101㎝になりました。
山で降るのは当たり前。
外でも降ったと思うので、投稿は辞めています…
雪害が出ませんように…
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…
今日も除雪からスタートです
氷点下の朝、冷え込んできれいな青空が見えています。
積雪量も少し増え、98㎝に…
乾燥、雪崩注意報が出ています。
また、除雪からのスタートかな…
3月も後半に入ってきて、少し、気持ちが落ち着かない…
冬期との差が激しいので、何十年も同じようだったそうだ…
何かいつも忘れ物をしているような気持になってしまう…
作業をしていると忘れられるので、作業にいそしむ…
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…
さっと白くなり、氷点下に…
粉雪が降っていて、表面をきれいに真っ白に…
積雪量は85㎝になりました。
乾燥、雪崩注意報が出ています。
ここ数日、暖かく感じていたので、今日はとても寒く感じます。
風は収まって、静かですが、昨日はとても強い風でした。
湯守は毎日薪作業を続けていますが、そろそろ枝切り作業を手伝おうかな…
雪が沈みやすい時期は作業がしにくいので、やらなかったけれど…
ずいぶん久しぶりにセミナー(シビックプライドセミナー)に参加して、
提案書の作成をしていたので、外作業を手伝えませんでした。
提案したことが何かになればいいなあと思いながらも…
普段、湯守以外に意見を言える場所はないし、提案なんてありえない…
岡目八目ってこともあるし、でまとめると…本当に知らないことが多い…
自分もそうだし、皆も同じよう…私は耕英の観光の歴史しかわからない…
それも細かなことは湯守の方が知っている…わけだが…
もっと、山の観光の歴史を知ってもらい、山をみんなで守ってもらいたい…
個人経営だから、その家族が頑張るだけでは、その施設はなくなってしまい、
周辺を維持管理する人もいなくなるし、山全体がじり貧になってしまう…
何とか、つながっていかないか、と思いながら…頭が働かない中まとめたが…
自己満足の世界観丸出し…詰め込みすぎで、伝わらない思い…
相変わらず、空回りだが…仕方ないので、少しずつ、ブログにアップしよう…
季節の変わり目、皆さまもお体大切に…
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…
木こりしました
仲良しの人の所で木が邪魔だと聞き、雪が落ち着いてきたので、
自然学校に助けを求め、切りにいきました。
ロープで引っ張らないといけないし、力がいるので、
自分達ではどうにもならないし、自然学校も薪がいるので、
助けを頼んで、無事、終了。
塚ちゃん、和くん、お世話をかけました。ありがとうございました。
晴れのち曇り、積雪量は100を切り…
晴れのち曇りの予報です。積雪量は96㎝に。
朝は氷点下ですが、気温は上がるでしょう。
雪の時期が終わったので、朝番組に投稿するのはやめた。
辞めた気象予報士さんはいつも気にかけてくれたけれど…
写真の少ない日ですら、間に合わなかったのか貼っていなかった…
毎日、送るのは相当な労力が必要なだけど、どんな思いで送っているか…
たくさん送られて来れば、気にしていたらきりがない…
最近、迷惑にならぬよう、雪が多い時期だけにしたが、
わざわざ避けているように感じる人がいるので辞めることに……
先日、いつも手伝ってくれる人が来てくれ、いろいろ話をしたけれど、
「里の人は山の事をそれほど気にしていない」と言われ、愕然としたが、納得した。
山火事も火事が気になっても、そこで暮らす人が気にならない人もいるのだ…
それでも支えてくれる人たちがいて、暮らしていけている…
本当にこのブログを読んでくださって、ありがとうございます。
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…