駒の湯BLOG
雲が多いですが、青空です…
昨日は作業の後、用事をすませてきました。
今日も作業ができるかな…
花粉症らしく、くしゃみが止まらない…
皆さまもご注意ください。
配管掃除、薪作業しました
顔見知りの人を見ると安心します。
知らない人との対応に比べて、とても心が安らぎます。
薪の作業をしてきました。
少しずつ、少しずつ作業をしています。
晴れのち曇り、濃霧注意報が出ています
薄い雲が見えますが、濃霧注意報に関係するでしょうか??
暖かな朝で、鶯の声とキツツキの木を突く音が響いています。
春になったのだなあ…と実感します。
午後から曇りの予報ですが、その方が薪作業などはしやすいです。
午前中は久しぶりに温泉測定の人が来られるので、その対応をします。
ずいぶん雪が消えたので、作業も楽なのではないかと思われます。
工事は今年はないようですが、測定は行われるようで、
冬も作業されるときは対応しています。
お仕事とはいえ、冬はスノーシューを履いての作業…お疲れ様です。
うちは特にお仕事ではありません…
地区のためになればと対応しているだけですが、誰もしらないでしょう。
ずっと来られているので、会えると嬉しいです。
メンバーが代わっていないといいなあ…
一日晴れの予報です
晴れの一日です。
気温が上がるようですので、また雪が溶けるといいのですが…
寒暖差に注意です。
雨の朝…
午後には天気は回復してくる予報ですが、
今は雨が降っています。
里の桜がきれいな時期のようです。
雨で散らないように願っています。
毎日戦闘の様子が伝えられ、気持ちが落ち込む日が多いし、
なんだか自分のことが進まない気持ちになってしまっていました。
雪が溶けて人の動きが出てくると、それに合わせた作業をします。
雨ではできなかったので、止んだら、作業をしたいと思っています。
感染症は収まるどころか、増えてきています。
歓送迎会をお勧めする県ですから、当然だと思います。
大型連休の前にこんなに増えたら…と心配です。
とにかく、気を付けてすごすしかありません。
皆さまもお気を付けください。
早く戦争も終わりますように…
配管掃除しました
まだまだ雪があって、車では入れません。
作業は続いています。
今日は配管掃除しました。
温泉の影響で排水の溝は雪が溶けています。
今日は一日雨模様、雪崩注意報が出ています
一日雨の予報です。
明日は天気が回復する予報です。
まだ残っている雪が溶けるでしょう。
春に近づいています。
早く穏やかな日常が戻りますように…
雪の上歩いて、葉っぱ流ししました
まだまだ雪はいっぱいで歩いて行ってきました。
雨でしたが、溝の葉っぱを流してきました。
植樹会のメンバーが連絡してきてくれ、
向こうの様子を撮って来たいと行ってきました。
少し高い位置になっているので、雪が溶けているようです。
枝折れが多くて、がっかりです。
でも、今後を考えてもらえていて、有難いです。
水仙の芽が出始まっていました。
プランターも壊れたものもありますが、何とか残っています。
少しずつ春が近づいてきています。
冷たい雨、霧の朝…
ここ数日の暖かさから急激に寒い朝です。
雨も降っています。
それでも、雪が溶けると思います。
少しずつ、少しずつ、春が近づいてきています。
里の桜はちょっとびっくりしながらも長持ちするといいなあ…
今日は、外作業はなしで、中で作業しています。
急激な寒暖差…注意です。
山の雪はまだまだです。
でも、ずいぶん溶けました…
それでもこんな感じで、毎日湯守が作業を進めています。
ガソリンが高いので、困りものです…
早くガソリン価格も落ち着いてほしい…
おだやかな日常になりますように…
晴れのち曇り、天気は下り坂…
今日朝の家は晴れていますが、下り坂の予報です。
山にはまだまだ雪があるのですが、
里は桜の話題で盛り上がっています。
ここ数日の暖かさであっという間に満開とか…びっくりです。
感染症が収束する方向に行かず、今期の営業を会員制にし、
新規会員は募集しない…と言う方向で、湯守は落ち着きました。
震災後、忘れられたくない一心で再建し、
再建後は儲けがなく、体を酷使し、体を壊しました…
また、頑張る割に、いろいろ言われ、精神的に使い果たしたしました……
被災者でも家族を亡くし、自宅や家業をなくしたものにしかわからない…
大変な状況の中、休むことなく、震災後の手続き、家族の世話、
地区の会計…引き受けるしかなく、ずっと走り続けてきました。
この感染症の騒ぎでも問い合わせがあり、作業は一人…
今後の方針を考えることに疲れてしまいました…
湯守の仲間を会員とし、新規の募集は感染症が収まってから…
ということで、やっていきたいと思います。
休業中に勝手に山に入って採取している人、雪道で入って助けないといけない人、
ここにいる自分たちに興味はなく、自分の欲求で来る人の対応に疲れました。
収入にならないのに疲れるばかり…胃潰瘍にもなり、疲れ果てました…
対応に苦慮しながらやってきて、大事な人たちに励まされて何とかきました…
でも、最近は助っ人も来れない状況だし、自分たちも仙台にも行けない状況で、
かなり疲れてきています…
それを理解してくれている人たちには来てもらいたいけれど、
理解できない人に説明は難しく、いつも苦慮しています…
その人たちはこの文章を読んでいない…
どうか、これを読んでくださっている方には、ご理解、ご協力をお願いします。
« Older Entries Newer Entries »