駒の湯BLOG

15日、晴れ、薪作業の毎日です

2021-03-15

16157560197651985453642
雲が多いですが、風もなく、穏やかな朝です。
冷え込みも緩んで、ますます雪が溶け積雪量が50㎝に。
バックカントリーも流行っていますが、今年は雪の状況が悪く、
いつも以上に雪崩に注意が必要のようです。
雪のある時期に知らない山にガイドなしで入るのはやめた方がいいのでは…
子どもの頃見た八甲田山の映画は地元のガイドを付けた隊は無事生き残った…
という話で、その時の衝撃がいまだにその映画のことを覚えています。
地元に生き残った方のご子孫がおられ、お会いしたことがあります。
20210315asa
今日は気持ちよく作業ができるかな…
薪も少なくなってきたので、作業頑張っています。
16157560380881405629171
宮城県の感染者は収まる様子がないのですが、情報が得られず、
ひたすらに自粛するしかない…という感じです。
気にしすぎ、と言われても、増え続ける以上、
気をつける人が増え、早く収束することを祈ります。

雨で作業を中断しました

2021-03-14

DSCF4042
少し天気が落ち着いたと思って作業をしました。
天気が悪くなったので、途中終わりましたが、それなりに進みました。
早く、天気が落ち着きますように…
DSCF4040
千葉の方ではもっと浸水被害があったようですし、風くらいなら我慢…
20210314tori
小鳥が今日訪ねてきてました。

14日、雨のち曇り…

2021-03-14

1615671724583755054929
風が強く、とても心配です。
今日は外作業ができない状態です。
積雪量も減り、56㎝となりました。
千葉の方ほか、様々なところで雨などの被害が出ているようです。
重大な被害になりませんように、被害が広がりませんように…
1615671748412430631780
感染者がますます増えて出かけることもできません。
心配しすぎとも言われますが、ここまでの広がりはどうしてなのでしょうか。
皆で気を付けていくことで早く収束させたい…と考えているのですが…
雨も地震も起こることを防げない…
それでも、少しでも被害の拡大を減らすことはできると対策をとるでしょう…
早く、収束しますように…

13日、曇りのち雨

2021-03-13

16155845995661628257259
暗い曇り空です。のちに雨になるようです。
気温は低め、天気が悪いので、気温もそれほど上がらない予報です。
雨になれば、外作業ができないので残念…
今は積雪量は63㎝ですが、雨が降ればまた減るでしょう。
16155845644206298677
仙台の感染者が増えていて、なかなか出かける気分になりません…
早く収束して、安心して暮らせますように…

12日、晴れのち曇り

2021-03-12

1615499901396815429526
ひんやりしますが、冷え込みが緩んでいます。
晴れのち曇りの予報ですが、雲が多いです。
小鳥たちの声が聞こえて、風もなく、穏やか朝です。
今日も外作業をします。
16154999173991678352322
宮城県では感染者が増えていて心配です。
早く収束して安心して暮らせますように…

今日も感謝…

2021-03-11

DSCF3994
今日はいいお天気で、温泉の方に来ました。
今日もいろいろ作業をしました。
DSCF4001
亮さんからの差し入れ、ごちそうさまでした。
今日は東日本大震災から十年…
今年は沿岸部に行けずにいますが、感染症が落ち着いたら、ぜひ伺いたい…
皆さま無事で…
DSCF3996
まだまだ雪の山から…祈りを捧げます…

3月11日、快晴…

2021-03-11

1615413459510306306020
昨日の風は止み、静かで穏やかな快晴です。
今日は外作業ができそうなので、温泉の方に行ってきます。
20210311asa
雪はまだまだあり、69㎝です。
16154134715851958565699
宮城県の感染者は減る様子がなく、心配です。
早く収束して、安心して暮らせますように…

10日、晴れの予報が、降っています

2021-03-10

16153255386181853471175
溶けかかった雪が降っているようで、
白く見えるのに、落ちるころには雨のような状態です。
積雪量は減るばかり、71㎝になっています。
晴れの予報ですが、風が強く、外作業には向かない日のようです。
16153255669141987091850
宮城県では感染者が増えています。
お互いに気を付けて過ごすしかなさそうです。
早く、収束しますように…

9日、晴れ

2021-03-09

1615241866940640655862
快晴、冷え込んでいます。
風はなく、穏やかな朝です。
積雪量は74㎝です。
また、薪作業などをしようと思っています。
1615241893507371551310
1615241893507371551310

宮城県の感染者は増えていますが、医療従事者のワクチン接種が始まっています。
感染が収束しますように…祈るばかりです。

温泉調査と配管掃除しました

2021-03-08

1615164219762729639439
今日は冷え込みは強いですが、天気よく、歩きやすかったです。
雪が固いので、湯守が皆のために階段づくりしています。
DSCF3956
配管掃除もしました。
DSCF3974
天気は良くて、気持ちがよかったです。
DSCF3969
ついでに、温泉の方の苗木の折れたところを剪定しました。
DSCF3973
まだまだ雪があります。
DSCF3972

« Older Entries Newer Entries »
開湯400年 宮城栗駒 日帰り処 駒の湯温泉
Copyright(c) 2025 dreams company corporation All Rights Reserved.