1月, 2021年

行ってきまーす

2021-01-11
1610340425524242394102

またスタッグしたので歩きます。

除雪しています

2021-01-11

DSCF2535
さっと除雪しています。
DSCF2539

11日、晴れのち曇り…

2021-01-11

16103186992251551528941
変わりやすい天気のようですが、朝は晴れています。
雪が増えていない分、除雪はそれほどしなくてすみそうです。
20210111朝
明日に温泉測定に来られる予定で、雪が増えると大変なので、
踏み固めておかないといけないのか…ずっと、相談の毎日です。
ひどければ、地区の若い人に出てもらわないといけないので、
天気予報とにらめっこ状態です。
161031871732229297980
感染症が心配になってきています。
皆さまも十分にご自愛ください。

除雪作業してます

2021-01-10

16102432107401244075155
今日も除雪作業しています。
積雪量は113センチです。
この後、雪模様だそうですが…あまり降らないでほしいですね。
1610243189075516972780

降り続いています

2021-01-10

16102311469731782727356
当初の予報では暴風雪だったような…
今日見ると曇りのち晴れ…
良くなったならよかったのですが…
実際はずっと細かな雪が降り続いています。
2021010asa
屋根の雪は幾分か乗っかってきていて、
ずっと降っていた様子がわかります。
20210110足湯
感染症が宮城県でも全く収まる気配なく、栗原市はパラパラ出ても、
その後、抑え込めている様子を見ると、
市中感染が出ているところとそうでないところの差…?と感じてしまいます。
人口が少なく、車での移動が種の栗原と、都市部とは対策の取り方が違うのでしょうが、
それでも、個人ではどうしようもない状況に感じられて都市部で暮らしている人たちの
ストレスは半端なものでない、とても心配しています。
1610231160894396259138
とにかく早く収束しますように…

雪下ろししてきました

2021-01-09

20210109朝日
朝日が美しい朝から少し曇ってきました。
20210109屋根
今日は湯小屋と足湯とプレハブの屋根の雪下ろしをしてきました。
20210109yukiorosi
乗っかってやれると楽なのですが、ちょっと怖いと手を伸ばしてやるしかない…
DSCF2524
湯守が湯小屋をやっている間に、サクサクとやってみました。
DSCF2495
雪がたくさんあって、梯子なしで屋根に近くて、雪下ろししやすいのです。
DSCF2518
サクッと取れて、ただ落とすだけ…
20210109屋根の雪下ろし
それを続けていくと…スッキリ…します。これが楽しい…
DSCF2532
曇ってきたけど…また雪だそうです…

除雪しに来ました

2021-01-09
16101615415262100539876

今日も除雪作業しに来ました。

1610161577009835616875

9日、晴れ、寒いです

2021-01-09

1610142002190129823568
風も止んで、穏やかな朝です。
きれいな朝焼けで冷え込んでいます。
残月は三日月で美しいです。
16101419778021975087110

積雪量は114センチに減っています。
20210109asa
温泉の方も思ったよりもひどくなく、今日も様子を見に行くことはできると思います。
20210109足湯
感染症が宮城県でも増えてきています。
早く収束しますように…

16101420188242010613679

除雪しています

2021-01-08

DSCF2443
積もった雪は少しですが、降り続いています。
今後のこともあり、除雪しています。
DSCF2449

こらからどのくらい積もるのか…荒れるという天気予報です。

8日、風が強く、雪の一日になりそうです

2021-01-08

16100557116241521642755
寒いというよりも風が痛い、風の強い冷え込んだ朝です。
積雪量は120センチ、風が強いために飛ばされたようです。
20210108asa
吹き溜まりが怖いですが、温泉の方は風は弱くてもひたすら雪がたまっています。
20210108足湯
今日は自宅待機の日のようです。
被害が出ませんように…
16100557387331122295218

« Older Entries Newer Entries »
開湯400年 宮城栗駒 日帰り処 駒の湯温泉
Copyright(c) 2024 dreams company corporation All Rights Reserved.