1月, 2021年

里からの山の様子

2021-01-15

DSCF2718
今日は久しぶりに出かけたので、里からの山の様子が見れました。
DSCF2717
きれいですね。
DSCF2727

15日、晴れのち曇り

2021-01-15

1610662014898451324629
晴れてきれいな景色が広がっています。
気温は氷点下、風はありません。
20210115asayake
宮城県でも感染者が増えてきています。
とても心配です。
少しでも早く収束しますように…
1610662030343423825400
1610662030343423825400

荒れてきています

2021-01-14

DSCF2713
除雪していましたが、荒れてきています。
DSCF2711
見ている分にはきれいですが…
DSCF2716
寒いし、大変です。慣れていないと危険です。

14日、雪のち晴れ…

2021-01-14

1610575641728208663849
氷点下でないからか雨のような雪が降っています。
この後、昼からは晴れる予報です。
朝から除雪に来てもらいました。安心ですね。
20210114asa
昨夜に少し降っていた分は積雪量は増えています。
1610575659816856279960
宮城県でも感染者が減らないのはどうしてなのか…わかりません。
栗原市では、感染者が出ても広らがらずに済んでいます。
他のところでもそうなれば、いいのですが。
早く収束しますように…

お正月飾りを外してきました

2021-01-13

DSCF2639
今日は暖かく晴れていて、一部の屋根から雪が落ちていました。
DSCF2657
その雪の処理をして、次の雪の準備です。
DSCF2660
足湯の屋根は落とさないと落ちないので落としますが、足が届くので簡単…
DSCF2663
落ちないタイプは少しだけ下ろしてきました。
DSCF2500
お正月の飾りを外して、お正月気分は終わり…かな…
DSCF2634
しかし、今年は雪が多い…
DSCF2629

除雪しています

2021-01-13

DSCF2621
また、温泉の方の様子を見に行きます。
雪下ろしできるかな…

DSCF2624

13日、晴れのち曇り…

2021-01-13

1610487765317591296294
ぽつぽつと雪というか解けかかった感じで降っています。
気温も少し緩んだためでしょうか積雪量が減っています。
晴れという割に暗い空が広がっています。
風はありません。
20210113asa
温泉の屋根の雪が締まってくると、いいな、と思いつつ…
感染者が増えてきています。気を付けてお過ごしください。
16104877840171335045842
早く収束しますように…
16104911366572069749067
アップするころには、少し良い天気に…
16104911528591334808701
天気予報があったかな…

20210113onsen

配管掃除もしました

2021-01-12

DSCF2606
今日はずっと粉雪が舞っているような天気でしたが、
里の方が雪が多く降っていた様子…
山はこれからのようです。
DSCF2618
今日の調査も無事、地区の若い人が来てくれたので、
安心して受け入れができました。感謝。
篤さんありがとう。
DSCF2620
少し雪下ろしもしました。
DSCF2616

今日は配管掃除をしました。

12日、雪、寒い朝です

2021-01-12

16104022346521902536145
寒い朝です。
細かな雪が降り続いています。
積雪量の記録は108センチです。
20210112asa
今日は温泉調査があるので、現場に行ってきます。
このままの天気だと大丈夫だと思いますが…
あまり降らないでいますように…

1610402250568715233573
感染症も早く収まりますように…

明日のために、足跡つけに行ってきました

2021-01-11

DSCF2555
明日の温泉測定のために足跡つけに行ってきました。

来る人たちはびっくりするかな…無事に来れるといいのだけど…
DSCF2589
思ったよりの雪が積もっていなかったものの、またスタック…
DSCF2573
スノーダンプで歩きやすくしていきます。
DSCF2579
その間、慰霊碑に行ってきました。
DSCF2583
足跡を付けるために何度となく歩いて行ってきました。
16103430038811594769331
源泉の方に歩いて、足跡つけたりと…
16103430635492028042321
階段のように掘っています。
136757130_311675786934159_1724074960166314837_n
ついでに屋根の雪下ろしもしました。
明日までにあまり降らないでほしいですね。
137092072_204074414726674_9028596983610117321_n
明日は篤さんが助けに来てくれるようなので、、助かります。感謝。
私たちだけでは大変です。よろしくお願いします。

« Older Entries Newer Entries »
開湯400年 宮城栗駒 日帰り処 駒の湯温泉
Copyright(c) 2024 dreams company corporation All Rights Reserved.