駒の湯BLOG

除雪しました

2021-12-02

DSCF7933
除雪しました。

DSCF7936

2日、また真っ白に…

2021-12-02

1638396827581677004369
記録としては12㎝になっています。
予報は曇りですが、粉雪が降り続いています。
昼には止む予報ですが、少し積もりそうです。
また除雪から始まります。

16383968484501103462200

12月初め…悪天候に注意…

2021-12-01

16383138891002061760528
少し気温が高いので、雨になっています。
雪が溶けてきていますが、午後には風が強くなり、
明日にかけて悪天候で、雪が降るようです。
記録では0ですが、まだまだ雪はあります。
風が強くなる方が心配です。
今日明日の外作業は難しいので、家の中での作業をします。
被害が出ないようにと願います…

1638313929448787739327

植樹会の記事が出ました

2021-11-30

20211129河北新報植樹会記事
皆さまお疲れさまでした。
本当に感謝です。

雪がたくさん降った様子が見えました

2021-11-30

DSCF7919 (2)
山が雪で覆われている様子が見えます。
DSCF7909

久しぶりの晴れた様子…

11月最後、晴れて冷え込んでいます

2021-11-30

1638227987655855774452
晴れて冷え込んでいます。
今日は用事を済ませる月末になりました…
あっという間ですね…
16382280426311025520498
月も細ーくなっています。

1638228018549931646412

29日、晴れのち曇り、凍結注意です

2021-11-29

16381361771921432803909
雲一つない快晴、冷え込んでいます。
今は風はありませんが、昼から風が出そうです。
月末なので、用事を済ませなければ…
除雪の必要もないので、楽です。
16381361291381098198834
海外ではワクチンの効果が薄い感染症が広がってきていて、とても心配です。
感染者が少なくなり、旅行者の人も増えている中、
マスクの使用についても、少しなくなっているように感じます。
16381362332511710991805
インフルエンザも流行すると大変なので、流行している所から
旅行に来られている方は、できるだけマスクを着用し、気を付けていただきたい…
私たちは買い物や配達の係の人以外はほとんど会うことがないので、
作業しているときはマスクをしておらず、突然会うとマスク着用できません。
ご理解、ご協力をよろしくお願いします。
16381362190091455586009

積雪量の記録は20㎝です

2021-11-28

16380487778771264997692

朝焼けがきれいです。残月も見えます。
1638048814973924421752
氷点下ではなく、天気がいいので、、気温も上がりそうです。
除雪した跡も白くなっていますが、除雪の必要はなさそうです。
昨日行けなかった買い物に行けるかな…
16380487961191378603102

雪の作業は毎日続く…

2021-11-27

降る限りにおいて毎日続く作業です…

DSCF7897
まずは手作業して、その後に除雪機で飛ばします。
ガソリンが値上がりしているからよりシビアに…
でも、手抜きしないのは、後が楽なのと、配達の人が来てくれるから…

DSCF7900
DSCF7902

27日、また真っ白に…

2021-11-27

1637962700318296585282
朝焼けがきれいでしたが、また真っ白になっています。
風が強く、雨か雪の予報が出ています。
気温は氷点下になっていて、寒い一日のようです。
1637962719833420197868
また雪かきから始まります。
冬ですねえ…

1637962684963204814984

« Older Entries Newer Entries »
開湯400年 宮城栗駒 日帰り処 駒の湯温泉
Copyright(c) 2025 dreams company corporation All Rights Reserved.