駒の湯BLOG

今日も雪が降っています

2024-02-24

DSCF6508
曇りのち晴れの予報ですが、積雪量は24が減らず、
夜から朝にかけて27㎝と増えてています。
氷点下は続いています。
DSCF6509
今日は作業をする予定だったのですが、どうでしょうか…
DSCF6510
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…

日時
気温
降水量
(前1h)
風向
風速
日照時間
(推計)
(前1h)
積雪深
mm
16方位
m/s
h
cm
24日 08:00 -5.2 0.0 1.5 0.0 26
07:00 -5.3 0.0 0.9 0.0 25
06:00 -5.1 0.0 南南西 0.8 0.0 24
05:00 -4.9 0.0 南西 1.1 0.0 24
04:00 -4.6 0.0 西 1.5 0.0 24
03:00 -4.7 0.0 南南西 1.5 24
02:00 -5.0 0.0 西 1.5 23
01:00 -4.8 0.0 南南東 1.7 23
日時
気温
降水量
(前1h)
風向
風速
日照時間
(推計)
(前1h)
積雪深
mm
16方位
m/s
h
cm
23日 24:00 -4.4 0.0 1.9 23
23:00 -4.4 0.0 東南東 1.2 23
22:00 -3.8 0.0 北西 3.4 23
21:00 -4.0 0.0 南西 2.1 23
20:00 -3.8 0.0 西北西 1.6 0.0 23
19:00 -3.8 0.0 西北西 1.8 0.0 23
18:00 -2.9 0.0 北北西 2.7 0.0 23
17:00 -2.7 0.0 西北西 4.4 0.0 23
16:00 -2.0 0.0 北北西 2.8 0.0 23
15:00 -1.7 0.0 東北東 1.3 0.0 23
14:00 -1.3 0.0 西北西 3.5 0.2 24
13:00 -0.4 0.0 2.0 0.0 24
12:00 -2.3 0.0 2.1 0.0 24
11:00 -2.7 0.0 1.3 0.0 24
10:00 -3.5 0.0 1.3 0.0 24
09:00 -4.2 0.0 東南東 1.0 0.0 24
08:00 -4.6 0.0 東北東 0.6 0.0 24
07:00 -5.5 0.0 北北東 0.3 0.0 24

配管掃除をしました

2024-02-22

422670918_396907192927962_6534795235141406974_n
天気が良くなり、湯守は配管掃除をしに行きました。
417533936_1108654526981864_7397602540006902450_n
屋根の雪もデッキの雪も先日よりはありました。
426720351_2110939335925451_7575635204499947650_n
417459560_1831534737321590_1543633048710818779_n
423221154_1071605990727248_3994734357493157333_n
427678315_774007394112456_566236043944111141_n
まだまだ歩いてしか行けないので、行き来に時間がかかります。
426742612_642722587948741_8452457457665760973_n

除雪を始めました

2024-02-22

DSCF6498
除雪始めました。
氷点下のままです。
今日は寒いままでしょうか…
この後、雪はどうなるか…
DSCF6502
DSCF6503
降ったと言ってもこの程度でしたが…後が大変なので、除雪しています。

大雪、着雪注意報が出ています。

2024-02-22

DSCF6494
ちらちら程度で雪が降っています。
寒いです。
DSCF6496
DSCF6497
積雪量はそれでも28cm程度…
仙台などでも降っている様子。
大雪、着雪注意報が出ています。被害がありませんように…
DSCF6495
相変わらず、某局だけ耕英とわざわざ言い換え…
観測地点はコマノユで、個人宿が駒の湯と名乗っていただけで、
被災したら、名前を変えられてしまった…
生き残った二人にはショックが大きかった…
すべて家族が亡くなり、全てなくして、アメダスでは変更されていないのに
地点の名前を変えられてしまうなんて…
どうか、これから先の被災地には、そのような仕打ちをしないでください。
被災して辛いのに、追い打ちをするなんて…見ていられません…
取り残される人がいませんように…
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…

日時
気温
降水量
(前1h)
風向
風速
日照時間
(推計)
(前1h)
積雪深
mm
16方位
m/s
h
cm
22日 07:00 -4.7 0.0 南東 1.9 0.0 28
06:00 -4.5 0.0 南東 1.8 0.0 28
05:00 -4.2 0.0 0.9 0.0 28
04:00 -4.0 0.0 南東 0.6 0.0 28
03:00 -4.0 0.0 東南東 0.8 28
02:00 -3.8 0.0 0.7 28
01:00 -3.8 0.0 南東 0.3 28
日時
気温
降水量
(前1h)
風向
風速
日照時間
(推計)
(前1h)
積雪深
mm
16方位
m/s
h
cm
21日 24:00 -3.5 0.5 1.0 28
23:00 -3.4 2.0 東南東 0.6 27
22:00 -3.2 3.0 東南東 0.4 25
21:00 -3.1 1.5 0.7 23
20:00 -3.1 3.0 南東 0.3 0.0 22
19:00 -3.0 2.5 0.8 0.0 19
18:00 -2.9 2.5 0.3 0.0 17
17:00 -2.3 2.0 東南東 1.0 0.0 15
16:00 -1.8 1.0 0.7 0.0 14
15:00 -1.9 1.0 北東 0.4 0.0 14
14:00 -1.8 1.0 0.7 0.0 13
13:00 -2.1 0.5 東南東 1.0 0.0 12
12:00 -2.2 1.0 東北東 1.2 0.0 12
11:00 -2.5 0.5 南東 0.5 0.0 11
10:00 -2.8 0.0 東南東 0.8 0.0 10
09:00 -3.3 1.0 東南東 0.6 0.0 10
08:00 -3.8 0.5 南東 1.2 0.0 10
07:00 -3.4 0.0 東南東 0.6 0.0 9
06:00 -2.8 0.0 東北東 0.5 0.0 8
05:00 -2.9 0.0 西南西 1.0 0.0 8
04:00 -3.1 0.0 北西 1.2 0.0 7
03:00 -2.8 0.0 西 2.1 7
02:00 -1.9 0.0 南西 0.9 8
01:00 -1.7 0.0 北西 1.0 8
日時
気温
降水量
(前1h)
風向
風速
日照時間
(推計)
(前1h)
積雪深
mm
16方位
m/s
h
cm
20日 24:00 -1.3 0.0 西南西 0.7 8
23:00

降り始めました

2024-02-21

DSCF6490
また氷点下になりました。
細かな雪が降り始めています。
道路が少しずつ白くなっています。
DSCF6491
沢山降る予報ですが、どうなることでしょう。
風はありませんが、作業は難しくなりそうです。
どの程度積もるでしょうか。
木こりしやすくなる程度だといいのですが…
DSCF6492
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…

また氷点下で、真っ白に…

2024-02-17

DSCF6473
山に雪がないように思われますが、また氷点下…
雪が降ったらしく真っ白に…
積雪量は19㎝と大したことはないですが…
とてもきれいな景色に…
DSCF6472
動物の足跡がついているようですが、まっさらになってます。
天気も良いので、道路上の分は溶けてしまうと思われます。
里から見たら山はとてもきれいに見えるでしょう…
雪のこの時期きれいな景色は静かで美しい…
藤井壮太王将が書かれる雲外蒼天の青空はこんな感じでしょうか…
DSCF6471
なかなか平和は来ないし、災害はどこでも起こり、こころはおさまらない…
どうか、平和な世界が広がっていきますように…
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…

届きました

2024-02-16

DSCF6466
先日、Wi-Fiやパソコンのことで助けに来てくれた
ドリームズカンパニーの鈴木亮さんが
雪歩きのためのスノーシューを送ってくれました。
ありがとうございました。
雪の時期でなければ、車で行くのですが、
雪が少ないとはいえ、スノーシューは必要なので、
助かります。ありがとうございました。

晴れの予報でしたが、吹雪いて視界不良です

2024-02-16

DSCF6458
風の音が強く、見ると吹雪です。
積雪量はたいしたことはないのですが、視界が悪いです。
氷点下になっているので、少しは積もると思います。
DSCF6461
記録は19㎝と減ってきていますが、雪が飛ばされているとはいえ、
視界不良と氷点下になるとは思わなかったです。
雪が少なくて、昨日は農家は不安と言う新聞記事でしたが…
山に住んでいる人もいるので、ただの水源地と言う感じだけでなく、
利用することだけでなく山を守っていく…
そんな人が増えてほしい…そう思うのは勝手なのでしょうか…
DSCF6459
被災地を植樹していることももっと応援して欲しい…
水源地も手入れをしなければ、ならないことをもっともっと知ってほしい。
住んでいる人がいるからこそ、冬も守れている…
冬山に入る時は十分気を付けて、装備もしっかりとしてもらいたい…
13日の救助訓練にたくさんの人が携わってくださっています。
捜索も命がけと言うことをもっと知ってもらいたいです。
DSCF6464

早く穏やかな平和な日常が訪れますように…

日時
気温
降水量
(前1h)
風向
風速
日照時間
(推計)
(前1h)
積雪深
mm
16方位
m/s
h
cm
16日 07:00 -3.6 0.5 北西 6.2 0.0 19
06:00 -2.5 0.0 北西 5.5 0.0 19
05:00 -1.4 0.0 北西 5.8 0.0 19
04:00 -0.5 0.5 西北西 3.1 0.0 19
03:00 -0.5 0.0 東南東 1.9 19
02:00 0.6 0.0 西北西 7.5 18
01:00 1.6 0.0 西 5.4 17
日時
気温
降水量
(前1h)
風向
風速
日照時間
(推計)
(前1h)
積雪深
mm
16方位
m/s
h
cm
15日 24:00 8.1 0.5 南西 2.0 17
23:00 7.0 1.0 西南西 1.5 17
22:00 5.6 1.5 西南西 1.6 18
21:00 5.4 0.0 西 1.6 18
20:00 3.5 0.0 西 1.5 0.0 18
19:00 3.3 0.0 西 1.3 0.0 19
18:00 5.1 0.0 西 2.0 0.0 19
17:00 5.2 0.0 西北西 1.7 0.0 19
16:00 6.5 0.0 西 1.6 0.0 19
15:00 5.8 0.0 西北西 1.2 0.0 20
14:00 7.1 0.0 西北西 1.2 0.0 20
13:00 9.3 0.0 南南西 2.1 0.0 20
12:00 9.5 0.0 南南西 2.6 0.0 20
11:00 10.3 0.0 南西 2.8 0.3 21
10:00 9.6 0.0 西南西 1.9 0.2 22
09:00 6.1 0.0 西南西 1.6 0.0 22
08:00 4.6 0.0 南西 1.4 0.1 22
07:00 4.7 0.0 西北西 0.6 0.0 22
06:00 6.6 0.0 南西 2.2 0.0 23
05:00 5.8 0.0 西南西 1.7 0.0 23
04:00 5.1 0.0 南西 1.3 0.0 23
03:00 4.9 0.0 西南西 0.9 24
02:00 7.3 0.0 西南西 1.6 24
01:00 9.1 0.0 西南西 2.3 24
日時
気温
降水量
(前1h)
風向
風速
日照時間
(推計)
(前1h)
積雪深
mm
16方位
m/s
h
cm
14日 24:00 8.9 0.0 西 3.1 24
23:00 8.8 0.0 西南西 4.3 25
22:00 8.6 0.0 西南西 3.6 26
21:00 8.3 0.0 西南西 3.3 26
20:00 8.5 0.0 西 4.7 0.0 26
19:00 8.1 0.0 西南西 3.5 0.0 26
18:00 8.6 0.0 西南西 4.3 0.0 27
17:00 8.7 0.0 西 4.0 0.0 27
16:00 9.3 0.0 西 4.1 0.1 27
15:00 9.3 0.0 西 3.3 0.0 27
14:00 9.7 0.0 西 5.8 1.0 28
13:00 10.4 0.0 西 5.5 1.0 29
12:00 10.5 0.0 西北西 3.6 0.2 30
11:00 8.6 0.0 南南西 1.4 0.0 31
10:00 8.1 0.0 南東 0.8 0.0 31
09:00 6.9 0.0 北東 1.6 0.0 32
08:00 7.3 0.0 南東 2.5 0.0 32

日付 最低気温 最高気温 最大瞬間風速
時分 時分 m/s 16方位 時分
02/16 -3.8 07:02 8.5 00:01 19.2 北西 02:08
02/15 3.1 18:59 10.6 10:23 9.2 西 00:30

また、真っ白に…

2024-02-11

DSCF6413
夜からの雪で久しぶりに真っ白に…
記録上でも10㎝増えています。
DSCF6414
朝から除雪車が作業をしてくれています。
ありがとうございます。
どの程度、積雪が増えるか…
里から見れば山には雪があるものの、
里の雪もほとんどないし、アメダスの記録を聞くと不安になる様子。
雪で真っ白になると、まだまだ春は先……
しばらく静かな冬景色を堪能したい…程度の雪であってほしい…
DSCF6415
勝手なこと考えるのも、お天気はどうにもならないからだが、
人の営みもどうにもならないが、早く穏やかな平和な日常が訪れますように…

日時
気温
降水量
(前1h)
風向
風速
日照時間
(推計)
(前1h)
積雪深
mm
16方位
m/s
h
cm
11日 07:00 -1.9 0.0 北西 0.8 0.0 45
06:00 -1.4 0.0 西北西 4.2 0.0 45
05:00 -2.1 1.0 北北東 0.6 0.0 45
04:00 -2.0 1.0 北東 1.0 0.0 44
03:00 -1.3 0.0 西北西 1.9 43
02:00 -0.4 0.0 西北西 3.5 43
01:00 0.1 0.0 西北西 3.2 43
日時
気温
降水量
(前1h)
風向
風速
日照時間
(推計)
(前1h)
積雪深
mm
16方位
m/s
h
cm
10日 24:00 -0.2 0.0 西北西 2.1 43
23:00 0.0 0.0 西北西 1.5 44
22:00 -0.5 0.5 西 0.9 43
21:00 -0.5 1.5 東北東 0.5 43
20:00 -0.5 0.0 西 0.9 0.0 41
19:00 -0.6 2.0 西南西 0.3 0.0 40
18:00 -0.6 0.5 西南西 0.3 0.0 38
17:00 -0.3 0.0 西 0.5 0.0 35
16:00 1.6 0.0 南西 1.3 0.0 34
15:00 3.0 0.0 西南西 1.3 0.0 34
14:00 3.3 0.0 南南西 2.2 0.8 34
13:00 3.0 0.0 南東 2.4 1.0 34
12:00 1.7 0.0 南南東 1.9 1.0 34
11:00 1.0 0.0 南東 1.2 1.0 34
10:00 1.0 0.0 南東 1.2 1.0 34
09:00 -1.1 0.0 東南東 1.2 1.0 34
08:00 -3.3 0.0 西北西 0.5 1.0 34
07:00 -6.2 0.0 西 1.8 0.2 34

氷点下は続きますが、青空がきれいです

2024-02-10

DSCF6403
晴れているので、氷点下は脱すると思いますが、
今も-7.4℃、冷え込んで、残雪が光っています。
DSCF6404
寒いけれど、景色がとてもきれいに見えるのはなぜなのでしょう…
青空も映えていますが、昨日からヘリの音が気になって仕方ない…
捜索ヘリが出ていても、一般住民には知らされません。
トラウマからかもしれませんが、ヘリの音が何かわからず、不安になります。
何事もありませんように…祈っています。
DSCF6405
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…

« Older Entries Newer Entries »
開湯400年 宮城栗駒 日帰り処 駒の湯温泉
Copyright(c) 2025 dreams company corporation All Rights Reserved.