駒の湯BLOG

配管掃除、木こりをしました

2024-03-24

431789665_844621591014586_8067743955880687227_n
429514278_686957350078735_3199201410803285121_n
湯守は配管掃除をしてきました。
431869663_813801294126567_5735022447762650939_n
431904328_3757463307831717_5123948037227595442_n
431841444_2406652339524552_6687395518470535111_n
432032217_940855294102864_9202864488087199822_n
432016007_396629686651201_4674468564147234303_n
木こりもしているので、湯守は忙しいです。
お疲れさま…

木切りも雪が邪魔をして…

2024-03-22

432035483_425424393314479_4760079042613890179_n
木こりをしています。
その上に雪が降って面倒…
でも、頑張って、運んでいます。
432095371_1154811518843386_9020591292993042769_n

少しずつ、少しずつ、頑張って湯守独りで運んでいます。

429563740_328355850236736_8545371593281775565_n

寒さが続いて、道路の凍結に注意…

2024-03-22

DSCF6690
まだ、氷点下の朝、寒いです。
道路上の粉雪が凍って、危ないですし、
積雪量は記録としては減っているものの、31㎝になっています。
DSCF6692
風が強い日が多く、作業もままならないので、
そろそろ春になってほしいです。
DSCF6691
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…

また、真っ白に…氷点下が続いています

2024-03-21

DSCF6685
曇り空、時より風がふき、道路が凍結しています。
また、降ったようで、真っ白になっています。
DSCF6688
寒い朝、この寒さはさすがに堪えます。
積雪量は33㎝と少しだけ増えています。
少しとは言え、吹き溜まりはできるし、作業しにくい状態が続いています。
DSCF6688

寒暖差のせいか、気圧のせいか、頭痛になるし……
湯守は淡々と作業を続けていて、薪材も少しずつだが、運んでいます。
本当に独りで、お疲れさま…よく頑張っています。
DSCF6687
早く春よ来い…という日々が続いています…
皆さまもお身体に気を付けて乗り切ってください…
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…

日時
気温
降水量
(前1h)
風向
風速
日照時間
(推計)
(前1h)
積雪深
mm
16方位
m/s
h
cm
21日 06:00 -3.6 0.0 北北東 2.9 0.0 33
05:00 -3.6 0.0 3.3 0.0 33
04:00 -3.1 0.0 北北西 3.4 0.0 33
03:00 -3.7 0.0 1.4 33
02:00 -3.4 0.0 西南西 2.2 33
01:00 -3.4 0.0 南南東 1.1 33
日時
気温
降水量
(前1h)
風向
風速
日照時間
(推計)
(前1h)
積雪深
mm
16方位
m/s
h
cm
20日 24:00 -2.9 0.0 北北東 2.2 33
23:00 -3.2 0.0 南東 2.2 33
22:00 -2.9 0.0 西 1.8 33
21:00 -2.7 0.0 西北西 2.5 33
20:00 -2.4 0.0 北西 2.9 0.0 33
19:00 -2.1 0.0 北北東 1.0 0.0 33
18:00 -2.3 0.0 北東 2.0 0.0 33
17:00 -1.9 0.0 東北東 2.4 0.0 33
16:00 -1.0 0.0 北北東 3.2 0.0 33
15:00 -1.1 0.0 北北東 4.2 0.0 34
14:00 -0.7 0.0 北東 3.3 0.0 34
13:00 -0.6 0.0 東北東 2.9 0.0 35
12:00 -0.9 1.0 北東 2.4 0.0 34
11:00 -0.3 0.0 1.5 0.0 32
10:00 0.2 0.5 東南東 0.6 0.0 32
09:00 0.1 1.5 0.5 0.0 32
08:00 -0.3 1.5 静穏 0.2 0.0 30
07:00 -0.6 0.0 西 0.7 0.0 28

また、真っ白になってきています…

2024-03-20

DSCF6681
また、降ってきました。白くなってきています。
どうなることやら…
積雪量は28㎝と記録は減ってきていますが…
DSCF6684
ガスで少しかすんで見える所も少し心配です…
被害が出ませんように…
DSCF6682
寒さが続いてきついですが、湯守は作業を続けています。
春が早く来て欲しいです。
DSCF6683
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…

除雪隊も来てくれました

2024-03-19

DSCF6678
除雪機が調子が悪いので、手作業もがんばってしています。
除雪隊も来てくれ、助かりました。
DSCF6680
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

積雪量は32㎝と変わりませんが、ちらちらと降っています

2024-03-19

DSCF6673
積雪量の記録は32㎝程度ですが、氷点下のままです。
晴れのち曇りの予報ですが、ちらちらと降っています。
もういい加減、冬はいいかな…
DSCF6676
水資源のため、雪が欲しいという記事があってからずっと雪…
寒さもあって頭痛が2月末から続いて、全く作業を手伝えず、
他の作業もできず、早く暖かになってほしいと願っています。
風の害も強く、テレビがどの局も映らないというような状況も続いています。
早く春になってほしい…
桜の話題が出ているのに山だけ冬の様…
DSCF6676
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…

暴風雪警報が出ていて、視界不良になっています

2024-03-18

DSCF6667
雪の予報、朝から夕方6時まで暴風雪警報が出ています。
吹雪いていて、視界不良です。
今は31㎝、夜中から4cm程度の増え方です。
DSCF6669
風が強いので、被害が出ませんように…
今日は配達日なので、とても心配です。
事故などありませんように…
DSCF6668
もう雪はいいかな…まだ、真冬のような状態も終わってほしい…
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…

日時
気温
降水量
(前1h)
風向
風速
日照時間
(推計)
(前1h)
積雪深
mm
16方位
m/s
h
cm
18日 06:00 -1.9 0.5 西北西 7.1 0.0 31
05:00 -1.1 0.0 北西 5.0 0.0 30
04:00 -1.0 0.5 北西 3.4 0.0 30
03:00 0.0 0.0 西北西 2.8 29
02:00 0.6 0.0 北西 3.7 28
01:00 0.2 0.0 西 3.6 27
日時
気温
降水量
(前1h)
風向
風速
日照時間
(推計)
(前1h)
積雪深
mm
16方位
m/s
h
cm
17日 24:00 1.9 0.0 西 4.3 27
23:00 1.8 0.0 西南西 1.6 28
22:00 2.7 0.0 西 5.0 27
21:00 3.0 1.0 西 2.1 27
20:00 3.3 1.0 西 2.6 0.0 27
19:00 5.3 0.5 西北西 3.2 0.0 27
18:00 5.5 1.0 西 1.9 0.0 28
17:00 6.2 0.5 南西 1.2 0.0 28
16:00 5.7 1.5 1.5 0.0 28
15:00 7.3 0.0 西南西 2.8 0.0 28
14:00 8.4 0.0 西南西 4.5 0.0 29
13:00 8.3 0.0 西 3.5 0.3 29
12:00 10.8 0.0 西南西 3.5 0.8 30
11:00 10.4 0.0 西南西 4.2 0.2 30
10:00 9.7 0.0 西 1.6 0.2 31
09:00 6.3 0.0 1.0 0.8 31
08:00 3.2 0.0 西 0.6 0.3 31
07:00 -0.3 0.0 西 0.8 0.0 31
06:00 -2.2 0.0 西 1.1 0.0 31
05:00 -1.7 0.0 西 1.2 0.0 31
04:00 -2.2 0.0 西 1.1 0.0 31
03:00 -1.8 0.0 西 1.1 31
02:00 -2.4 0.0 西 1.3 32
01:00 -2.0 0.0 西 1.3 31
日時
気温
降水量
(前1h)
風向
風速
日照時間
(推計)
(前1h)
積雪深
mm
16方位
m/s
h
cm
16日 24:00 -1.1 0.0 北北東 0.7 31
23:00 -1.1 0.0 西 1.7 31
22:00 0.3 0.0 南西 1.3 31
21:00 0.1 0.0 0.9 32
20:00 1.1 0.0 西 1.8 0.0 32
19:00 1.6 0.0 西南西 1.3 0.0 31
18:00 2.7 0.0 1.2 0.0 31
17:00 3.5 0.0 北西 2.3 0.8 32
16:00 4.3 0.0 西北西 3.7 1.0 32
15:00 4.8 0.0 西北西 3.7 1.0 32
14:00 5.1 0.0 西 3.0 1.0 32
13:00 4.7 0.0 北西 3.0 1.0 33
12:00 4.8 0.0 西 2.8 0.6 35
11:00 3.8 0.0 西北西 2.7 0.0 36
10:00 2.4 0.0 西北西 2.4 0.0 38
09:00 1.7 0.0 西北西 4.2 0.0 38
08:00 1.1 0.0 北北西 3.7 0.0 38
07:00 1.0 0.0 北西 2.8 0.0 38

日付 最低気温 最高気温 最大瞬間風速
時分 時分 m/s 16方位 時分
03/18 -2.6 05:48 2.0 00:03 16.5 北西 05:09
03/17 -2.8 02:09 11.4 11:55 13.2 北西 21:48

午後から雨…乾燥注意報が出ています

2024-03-17

DSCF6664
晴れのち曇りの雨の予報、積雪量の記録は31㎝になっています。
昨日は除雪隊が来てくれ、湯守ができなかった分の除雪をしてくれ、
すっきりしました。ありがとうございました。
DSCF6666
雪が降りながらも春を迎える準備が始まっているようです。
寒さは続いていて、体がついて行きません。
DSCF6665
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…

また、真っ白に…

2024-03-16

DSCF6660
また真っ白に…でも、積雪量の記録はずいぶん減って38㎝です。
ちらちらと降っていますが、曇りのち晴れの予報です。
湯守は一生懸命作業を続けていますが、昨日は風のため作業を中断…
今日も作業が続きます。
DSCF6662
毎日、せっかく除雪しても少しとは言え、降り続け、除雪が続いています。
木切もこの時期しかできないので、頑張っています。
DSCF6663
なかなか作業がはかどりませんが、頑張っています。
DSCF6661

早く穏やかな平和な日常が訪れますように…

« Older Entries Newer Entries »
開湯400年 宮城栗駒 日帰り処 駒の湯温泉
Copyright(c) 2025 dreams company corporation All Rights Reserved.