駒の湯BLOG
17日、雨のち曇りのち雪…荒れる予報で注意です
朝はあまり寒くなく、昨日からの雨で雪も少なくなっています。
今日は雨が降る予報ですが、夜には雨が雪になり、その後天気が荒れるとのこと…
最近極端な天気で戸惑いますし、
土曜日には自然を守る会がしめ縄飾りつけの予定…
その時の天気や雪の様子が見えません…
昨夜のうちに温泉の様子は見に行ったので、温泉の方は大丈夫でしたが、
今日は地区の人の葬儀ででかけないといけないので、お天気が心配です。
余り荒れませんように…
配管掃除しました
温泉の湯量が減っていたので、様子を見てきました。
雪の後始末もしてきました。
真っ暗でした…
16日、曇りの予報ですが、寒いです
一日曇りと言う予報のわりに、朝焼けがきれいです。
毎日、作業が続いていますが、明日から天気が下り坂なのと、
葬儀などがあるので、用事を済ませたいと思っています。
年末になると、雪の合間に用事を済ませないと大変…
薪作業に土曜日を当てていたけど…雪が、寒さが過ごそう…
この時期、日程を合わせての作業は難しい…
15日、曇り、午後から天気が下り坂…
一日、曇りの予報です。
午後から天気が下り坂のようです。
今日も薪作業をします。
きれいな景色に元気が出ます。
真っ白になった日には除雪が始まります
初めは手作業で、後は機械で…
ガソリンも高いから…
手作業できるところは手作業で…
頑張るとこんな景色が見られます。
14日、また真っ白に、積雪量は19㎝に…
この時期らしいと言えばそうですが、また真っ白になっています。
積雪量は19㎝になっています。
風が吹いたのか、除雪した道路上に雪は少なく、
その代わり、凍結に注意が必要のようです。
寒くて、外作業はきつそうです。
除雪をしていますが、荒れてきました
13日、またまた真っ白、降り続いています
またまた真っ白に…
降り続いています。
記録は6㎝です。
気温も最低気温が今の気温…氷点下…3.3だそうです。
除雪から始めることになりそうです。
配管掃除しました
行ったついでに配管掃除してきました。
作業日和でした
気持のいい日で、薪作業や溝の掃除などしました。お疲れさまでした。
気持ちがいい…