駒の湯BLOG
お気持ちは受け取りました…
データを整理していたら、新聞記事が出てきました。
栗ちゃんが訪ねてくれわかったことですが、
お気持ちは受け取りました…
でも、知らずに本当に失礼しました。
とても、とてもうれしく、当時知っていたら本当にうれしかったし、
どんなに孤立感が薄まり、気持ちがおだやかになったことでしょう…
残念ながら、全く知らないままでした…
なぜかはわかりません…
最期の一人まで…と必死になってきたことも、
今の状況の中で大事だと思っています。
しかし、空回りの気分になることが多く落ち込みます…
この記事を久しぶりに拝見して、元気が少し出ました。
本当にありがとうございました。
お気持ちは受け取りました…
風が強い…雪崩注意報が出ています
晴れの予報ですが、雲が多く、風が強いです。
積雪量は93㎝になっています。
降った雪が飛ばされています。
吹き溜まりもできていますが、除雪が追い付いていない様子…
家の前は走りにくいです。
気温も低めですが、天気が良いので、気温も上がるでしょう。
雪崩注意報が出ています。
感染症もウクライナの状況も良くなる気配がなく、心配です。
宮城県の断水はほとんど開通したようですが、
建物被害も出ているようですから、お天気が気になるところです。
早く良くなることを願っています。
今日は荒れ模様…
朝は吹雪いて、元いこいの村駐車場に遺骨を持って行ってみました。
実は横浜ナンバーの車が前を走っていて、元いこいの村まで一緒…
この天候で大丈夫??と思っていたけど、
お巡りさんが来ていて…注意してもらえたかな??
山岳救助隊から注意の看板が出ていると書かれていたけれど、
見るかなあと思ったけど、お巡りさんから注意してもらえたら大丈夫。
吹きだまりに刺さって車を放置されて困ったこともあり…そのせいかなあ…
慰霊碑に来る人の中にも慣れないのに、四駆でない車、それも夏タイヤで
雪の頃に来て、動けなくなる人が多い…
何度も助けたけど…当たり前…なんだねえ…
コロナ禍では勘弁して…と思うけど…
それが登山の救助ならなおさら…
天気だけでなく、地震の影響の心配…
納骨を済ませました…
自分は誰かこうやって遺骨をもって思い出の地を巡ってくれる人がいるのでしょうか…
遺骨を拾ってくれる人すらいるかわからない…
寂しい…ものです…
子どもの頃に、一人っ子だから、親が死んだら、誰もいない…と言われた…
寂しいものです…
雪の後の雨で、除雪がしにくく…
積雪量は94㎝、増えたのですが…
雨になってしまって…除雪がしにくい雪に…
雨が降り続けば一定は溶けるでしょう。
また、雪崩やすいので、注意が必要です。
道路は除雪車が除雪しないと無理かな…
忙しい時期…他の所も大変だと思いますが、よろしくお願いします。
まだ、断水が続いているところがあるようです。
大変だと思いますがお身体大切に…
早く、よくなりますように…
雪の被害が出ませんように…
棚の物が落ちた程度で済みました…
家の中の物だけでよかったけれど…
壊れたものは諦めか…
お墓が大丈夫だったので良かった…
とは言え、まだ落ちていない所は片付けする気になれない…
寒くて雪になっているし…納骨は大丈夫かな…
オーブンはコンセントで助かったけど…
曇りのち雨、雪の予報…
曇りのち雨、雪の予報です。
久しぶりに氷点下です。
暗い空…また降るのかな…
曇りのち晴れ…地震後の様子を確認中…
風が強い、曇りのち晴れの予報です。
気温が高めで暖かく感じます。
昨夜の地震は大きくて、自宅の棚の物が落ちて割れましたが、
大きな被害は家にはありませんでした。
県道が夜中に止まり、連絡があり、先ほど、開通しました。
しかし、行ってみないとわかりません。
食堂の方は行ってみないとわからないし、
里の方も行ってみないとわからない…
沿岸部はどうだったのか、様子を聞いてみないとわからない…
無事でありますように…
被害が出ていませんように…
無事でありますように…
かなりひどい揺れでした。連続して3回…
津波注意報が出ているようです。
沿岸部が心配です。
皆さんが無事でありますように…
作業をしています
配管掃除をしてきました
まだまだいっぱい雪があるなあ…
埋まっている…
配管掃除をしました。
埋まっていると言えば、看板も…