駒の湯BLOG
今日、作業をしました
重機の作業をしてもらっている間に苗木の移動をしました。
根っこが張り付いて大変でした。
一人で80本移動しました。お疲れさま。
くい打ち、ロープ張りもしました。
重機は宮健さんのオペレータさん、いつもお疲れ様です。
この方、とても上手なので大変助かります。
ありがとうございます。
作業を何度か見に行っている間に虫に…大変……
明日に病院か…腫れてきた…
曇り空、植樹の作業日です
曇り空、今日は植樹の作業日です。
朝は冷え込んでいますが、気温は少しは上がるでしょう。
作業よろしくお願いします。
湯守も作業するようです。毎日お疲れ様。
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…
晴れのち曇り…やっと土が乾いて…
今日も晴れの予報、うれしいです。
土が乾燥せず、歩くのもままならない場所が出たり、
空気の入れ替えができず、かびが出て大変でしたが、
ここ連日晴れて、昨日はゴミ出しをしに行きました。
今日は常連さんがすごく久しぶりに訪ねてくるという話なので、
配管掃除などしながら、食堂の空気の入れ替えなどしてます。
なかなか天気が続かず、片付けもできなかった小屋の片付けもします。
明日は重機が植樹の作業に来てくれるようなので、晴れてほしいです。
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…
天気は下り坂か…雲は多い…
雲が多いけれど天気予報は一日晴れ、気温は高めです。
飛行機雲が崩れている様子を見ると、天気は下り坂…
今日のうちに大型ごみの片付けをするというので、頑張っています。
ずっとそのままにしていた壊れたもの…
少しスッキリさせて、冬の薪のために場所を確保しないと…
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…
朝から濃霧注意報が出ています
晴れのち曇りの予報ですが、雲が多い空です。
雨が降っていないだけでも有難い、うれしい朝です。
濃霧注意報が出ています。
薪も洗濯物も心配がないのがうれしいです。
外作業ができて助かります。
雨が降らない日が連続しているのが久しぶり…
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…
晴れですが、濃霧注意報が出ています
久しぶりに2日連続の晴れ…うれしい限りです。
薪の乾燥に、洗濯物干し、建物の空気の入れ替え…
1か月ほどできなかったことをして過ごします。
感染症の新規感染者は減ってきたというけれど、全数は把握しないのだから、
よくわからないうえ、地区町村の数がわからないから、地域での注意喚起にならず、
医療もどうなっているかわからないので、どう注意していいかわからない…
結局気になる人は出かけられない…ということになり、
うちは商売ができない…
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…
久しぶりの晴れ、お月見もできるでしょう…
朝から快晴、久しぶりです。
昨夜久しぶりに月を見ました。今日も月見ができそうです。
一日晴れの予報はずいぶん久しぶり…
薪のカバーを外して、乾かす作業をします。
昼間は知り合いが訪ねてくるので対応します。
朝はひんやりしていますが、昼間は気温が上がるようです。
感染症については宮城県では全数を測らなり、
各市区町村の検査結果が出ないので、
感染者が増えているのか減っているのか様子がわかりません。
その分、気が抜けなくなってしまって、普通の営業は困難です。
数が減ってきたと聞いても、以前のような感じでいられないので、
どう考えて、対処していいのかわからない…とても困ってしまう…
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…
紅葉の時期のマイカー規制(河北新報の記事)
© KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO. 山頂にかけて錦に染まった栗駒山=2021年9月27日
宮城県栗原市は7日、栗駒山(1626メートル)の紅葉シーズンに合わせ、
24日から渋滞対策でシャトルバスを運行すると発表した。
10月16日まで。マイカーの通行規制も初めて実施するため、注意を呼びかけている。
シャトルバスは登山口のいわかがみ平駐車場と、約3キロ麓にある
いこいの村栗駒跡地臨時駐車場を結ぶ。
利用料は環境保護対策の協力金として1人500円。運行時間は午前5時~午後3時半で、
最終便は午後3時にいわかがみ平駐車場を出発する。
期間中は運行区間のマイカー通行を規制する。
昨年までは、マイカーもいわかがみ平駐車場を利用できたが、
車中泊の登山客らが増えてシャトルバスの運行に支障が出たため、対策を強化した。
観光バスやタクシー、バイクは通行可能。
市によると、栗駒山は9月下旬に山頂から色づき始め、
9月末~10月上旬ごろ見頃を迎えるという。
栗駒山の紅葉間近、24日からシャトルバス運行 マイカー規制初めて実施 (msn.com)
朝から小雨、一日曇りの予報…
今日もどんよりとした天気、朝から小雨です。
予報は曇りの一日…
外仕事は小雨程度なら湯守の草刈りは続いています。
雨ばかりですが、被害が出ませんように…
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…
どんより曇り空…のちまた雨…
どんよりとした暗い空…
今日も雨降りのようです。
今日は地区の人の葬儀があるので、午後には下りる予定ですが、
雨の予報…
薪は乾かないなあ…
屋根塗りもずっと延期状態…
里の方はもう少し天気はましのようで、米のできは問題なしだそうで
それは安心なんだけど…ちょっと…
感染症の状態は全く分からなくなりました…
より心配で、動けない状態です…
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…