駒の湯BLOG

晴れ、積雪量72㎝に…

2022-12-27

16720920253731220763618
晴れのち曇り、積雪量72㎝です。
今日は天気がいいので、配管掃除と雪下ろしに行く予定です。
2c2226b4
めくれたまま、溜まっている…
きれいな景色…いいですね…
1672091960767825356727

16720920435551555209317

積雪83センチの記録…今は止んで、79㎝に…

2022-12-26

16720071868701005326383
里の方を見ると晴れ、山頂の方を見ると曇り…
それも、雪雲のような…
風に雪が飛ばされて、粉雪が降っているような感じで
少しずつ増えているようなそんな感じの様子です…
積雪の記録は今は79㎝ですが、夜中に83㎝の記録を出していました。
16720072046551020365980
今日は配達の人も来るから、当然、除雪から始まります。
雪の時期は本当に申し訳ないですが、新聞以外は個配されます。
本当にありがとうございます。
怪我をされませんように…

除雪しているからと言って、走れるかどうかは…

2022-12-25

DSCF2955 - コピー
今日も除雪から始まっています。
夜に車の音がするので、びっくりしてみると、間違えてきた様子…
はまらなくてよかった…

夜中に助けたこともあるけど…真夜中の雪の中の作業…

本当は勘弁してほしい…

除雪していないところも多いので、何気に入るのはどうだろう…といつも思う…
毎日、こうやっているからこそ…なんだけど、知っている人がどれだけいるのだろう…

またまた降って…73㎝に

2022-12-25

16719197842431900766138
またまた真っ白に…
ずっと降り続いています。
天気予報は雨のち曇りですが…、雪、雪です。
寒さが足らずにぼた雪と言う感じです。
着雪しやすいのと、雪が増えやすい…
また、除雪からのスタートです…
16719198088341183486454
被害が広がりませんように…

除雪車が助けに来てくれて、自分でも頑張ってます

2022-12-24

DSCF2932

やはり、除雪からの一日に…
DSCF2936
DSCF2939
DSCF2941
除雪車が助けに来てくれました…ありがとうございます。
DSCF2942
最後まで自分で頑張っている…お疲れさま…

DSCF2946

積雪量は68㎝に、今はは止んでいます

2022-12-24

16718337371211037979240
雪はやんだ様子ですが、温泉の方は粉雪が降り続いています。
da805cb6
アメダスの記録が68㎝になっています。
昨日、22㎝に減っていたのですから、46㎝降ったことになります。
167183376068273710989
当然、朝から除雪の予定…
16718337791441567336606
この後、風が出てくる様子…
温泉の方はと言うと、もっとあるような…
fac18279
また、落ち着いたら、雪下ろしに行かなくては…
クリスマス寒波はこれから…被害が広がりませんように…

雪下ろししてきましたが、急に吹雪いてきました

2022-12-23

DSCF2907
DSCF2912
DSCF2915
温泉の小屋の雪下ろししました。
DSCF2925
DSCF2922
DSCF2925
DSCF2926
デッキもスッキリ…
DSCF2928
晴れていたのに…もう、真っ白…
DSCF2929
この後、悪天候???23㎝から39㎝に急に増えてきています。

朝はきれいな朝焼け、悪天候になるというので雪下ろしに行きます

2022-12-23

DSCF2896 - コピー
16717464931211550577883
朝は雪が止んでいて、朝焼けが見えました。
16717464664982079579794
除雪をした後、温泉の方に行って、今日午後からの悪天候のために
雪下ろしに行く予定です。
DSCF2899 - コピー
今は、風雪注意報が出ている割に、とてもきれいな青空…うーん…
よくわからない…
DSCF2900 - コピー
昨夜は家が飛ばされるかと思うほどの風だったのに…注意報は出ていない…
被害が出ているところがあるので、うちでも注意して雪下ろしに行きます…

雨、積雪量41㎝…24日にドカ雪の予報…雪下ろししないと…

2022-12-22

16716636575262075551653
久しぶりに最高気温も氷点下でない…
今日は雨の予報ですが…
38ca54cb
温泉の方の小屋の屋根の雪は落ちた様子…
でも、メインの温泉の屋根の雪は下ろしにくくなっただろうな…
クリスマス寒波の前に下ろしに行きたいけれど…
雨の中の雪中行軍は滑りやすくて、雪下ろしもやりにくいし…
16716636799221161708483

被害の大きいところに比べれば、ずっとましなんだけど…
雪が落ち着く時期が来れば、いいけれど、ドカ雪は困るし、
停電にならないことを祈るのみ…
被害が大きくなりませんように…

曇り空…氷点下凍結、吹き溜まり、運転は注意が必要です

2022-12-21

16715752710471721090071
曇り空、除雪の跡が見えるので、夜降らなかったようです。
氷点下は続いています。
吹き溜まりができていますし、道路が見える分、凍結注意です。
1671575287824602777204
落ち着いた天気なので、久しぶりに買い物に出かけられそうです。
出かけたいときに出かけられないから、郵便物も忘れがち…
新聞も取りに行くので、溜まりっぱなし…
すみません。
出かける時に取るから、出かけないと取らないままになっているのです…

« Older Entries Newer Entries »
開湯400年 宮城栗駒 日帰り処 駒の湯温泉
Copyright(c) 2025 dreams company corporation All Rights Reserved.