駒の湯BLOG
午後から雨…乾燥注意報が出ています
晴れのち曇りの雨の予報、積雪量の記録は31㎝になっています。
昨日は除雪隊が来てくれ、湯守ができなかった分の除雪をしてくれ、
すっきりしました。ありがとうございました。
雪が降りながらも春を迎える準備が始まっているようです。
寒さは続いていて、体がついて行きません。
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…
また、真っ白に…
また真っ白に…でも、積雪量の記録はずいぶん減って38㎝です。
ちらちらと降っていますが、曇りのち晴れの予報です。
湯守は一生懸命作業を続けていますが、昨日は風のため作業を中断…
今日も作業が続きます。
毎日、せっかく除雪しても少しとは言え、降り続け、除雪が続いています。
木切もこの時期しかできないので、頑張っています。
なかなか作業がはかどりませんが、頑張っています。
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…
晴れ、雪は降ったものの、積雪量は40㎝に減っています
久しぶりの青空です。
粉雪が降った後で、景色がきれいです。
今日一日風が強い予報ですが、ここ数日風が強いです。
昨日も天気の急変があり、雷が鳴っていました。
昨日、降った割に積雪量の記録は40㎝です。
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…
薪作業も毎日行っています
湯守が一人、作業を続けています。
木こりをしながら、運ぶ作業も独りでやっています。
配管掃除、除雪をしてきました
スキーを履いて現場に行って、配管掃除をしました。
雪がずいぶんたまりました。
除雪もしました。
スノーシューは源泉に上がる時に使います。
積雪量は47㎝でしかないけれど、毎日、少しずつも除雪が大変…
また、降ったようで、また真っ白、積雪量は47㎝になりました。
今はガスがかかっていて、視界不良です。
予報では午前中、雪の予報です。
午後は天気が良くなるようです。
配管掃除に行く予定なので、天気が落ち着いてほしいです。
強風、乾燥注意報が出ていますが、今は風はありません。
3月になって冬に逆戻りで、作業は雪で難しくなっています。
湯守が木こりをした後の薪材運びをしていますが、除雪が追い付かず、
昨日は途中であきらめて帰ってきました。
雪はもう止んでもらいたい…と思ってもどうなるものでもなく…
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…
粉雪が降り続いています
曇りの予報ですが、粉雪が降り続いています。
風もあるので、積雪量は45㎝と、それほど増えていません。
景色はきれいですが、寒いですし、時より視界不良です。
3月になってから春と言うよりも冬が続いていますが、
湯守は一生懸命、木こりをしています。
手伝いたいけれど、寒暖差にやられてできません。
湯守独りで木こりだけでなく、除雪もしています。
風があると除雪してもあっという間に埋まってしまいます。
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…
木こりをしています
今日は風もなく、湯守は独り、木こり作業をしています。
黙々と作業するだけ…お疲れさま…
あの日も寒くて雪がちらついていました…
青空が見えていますが、雲が多いです。
予報は曇り、粉雪の跡がきれいに残っています。
寒いです。乾燥注意報が出ています。注意が必要です。
今日は311…あの日も雪がちらついて、寒かったです。
早く穏やかな平和な日常が訪れますように
ずっと雪が降り続いて、記録以上に積雪しています
ずっと雪が降り続いていますが、最近、隣のくりこま荘が休んでいるためか、
うちもいないと思われているらしく除雪隊が来てくれません。
営業の施設は除雪は自分でやらないといけないと前任者から言われましたが、
県市道と同様くりこま荘前駐車場は市の駐車場なので除雪してもらえます。
また、住民がいれば家の前の除雪を助けてくれています。
しかし、律儀な湯守は除雪機を使って頑張っているからか、
全く来ない日が続くと忘れられたようで悲しいです。
毎年、同じことで悩んでいるけれど、今年は雪が少なかったから大丈夫だった…
黙っていると忘れられていく…その恐怖はその立場の人にしかわかりません。
被災地のこと忘れない、という言葉も、時より悲しいです。
忘れられてしまったらしく他の旅館の被災の様子として映像が使われる…
悲しいことが多い中、先日、ジオパークの発表会で子どもたちの学習に
駒の湯のことを学習に使っていると伺ってうれしかったです。
甚大な被害で亡くなった人の中には町のために来てくれたコンサルタント、
麦屋さんや岸さんもおられて、ずっと心が重く感じています…
どうか、忘れないで、繋いでいってもらいたいです。
早く穏やかな平和な日常が訪れますように
日時 |
気温
|
降水量
(前1h)
|
風向
|
風速
|
日照時間
(推計) (前1h)
|
積雪深
|
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
℃
|
mm
|
16方位
|
m/s
|
h
|
cm
|
||
10日 | 08:00 | -3.6 | 0.5 | 南東 | 1.2 | 0.0 | 55 |
07:00 | -3.8 | 0.0 | 東南東 | 0.7 | 0.0 | 55 | |
06:00 | -4.3 | 1.0 | 西南西 | 0.6 | 0.0 | 53 | |
05:00 | -4.2 | 0.0 | 南 | 1.3 | 0.0 | 50 | |
04:00 | -4.2 | 0.0 | 南西 | 0.5 | 0.0 | 49 | |
03:00 | -4.1 | 0.0 | 北西 | 1.3 | 49 | ||
02:00 | -4.0 | 0.0 | 北北西 | 1.4 | 49 | ||
01:00 | -3.0 | 0.0 | 北西 | 3.3 | 49 | ||
日時 |
気温
|
降水量
(前1h)
|
風向
|
風速
|
日照時間
(推計) (前1h)
|
積雪深
|
|
℃
|
mm
|
16方位
|
m/s
|
h
|
cm
|
||
09日 | 24:00 | -3.5 | 0.0 | 西南西 | 1.6 | 49 | |
23:00 | -2.7 | 0.0 | 西 | 1.6 | 49 | ||
22:00 | -2.3 | 0.0 | 北西 | 2.9 | 49 | ||
21:00 | -2.7 | 0.0 | 東南東 | 1.0 | 49 | ||
20:00 | -2.2 | 0.0 | 南南東 | 2.2 | 0.0 | 49 | |
19:00 | -2.0 | 0.0 | 西 | 2.5 | 0.0 | 49 | |
18:00 | -1.8 | 0.0 | 西北西 | 2.5 | 0.0 | 49 | |
17:00 | -1.5 | 0.0 | 西北西 | 2.7 | 0.4 | 50 | |
16:00 | 0.0 | 0.0 | 西北西 | 1.4 | 0.7 | 50 | |
15:00 | -0.5 | 0.0 | 北西 | 3.0 | 0.6 | 51 | |
14:00 | 0.5 | 0.0 | 北西 | 2.8 | 0.9 | 52 | |
13:00 | -0.3 | 0.0 | 北西 | 3.5 | 0.0 | 55 | |
12:00 | -2.0 | 0.5 | 東 | 1.3 | 0.0 | 57 | |
11:00 | -1.9 | 0.0 | 南東 | 0.8 | 0.0 | 56 | |
10:00 | -2.7 | 2.0 | 北北東 | 0.6 | 0.0 | 56 | |
09:00 | -3.7 | 1.5 | 東北東 | 0.7 | 0.0 | 51 | |
08:00 | -3.2 | 0.0 | 東 | 0.9 | 0.0 | 49 | |
07:00 | -3.5 | 0.0 | 北北東 | 1.8 | 0.0 | 48 |
…
« Older Entries Newer Entries »