駒の湯BLOG
配管掃除、屋根の雪下ろしに行きました

新年にやっと行ってきました。

配管掃除をしました。

ついでに屋根の雪下ろししています。

初めは、少しだけとやったけれど、落雪がぶつかる始末…
湯守は屋根に上って作業をはじめました。
今日は足湯屋根、食堂の入り口屋根、湯小屋2屋根…
落とした雪の始末…お疲れさまでした。




スッキリしました。
少し暗くなってきたので、帰りました

新聞もようやく取りに行きました。
2日、雪…積雪量75㎝…

曇りの予報ですが、粉雪が舞っています。
風が強かったためか、見た目は雪が少なく見えます。
吹きだまりがありそうです。
積雪量は75㎝になっています。

今日は湯の神さまや山の神さま詣りに行けそうです。
2022年になりました


皆さんからの差し入れでお膳も仕上がりました。
ごちそうさまでした。
天気は荒れて…出られません…

今年もよろしくお願いいたします。
除雪しています
今日も除雪しています。

今日は真っ白で、見えにくいです。
配達の方は気を付けて走行ください。ありがとうございます。
2022年初め…

最低気温が氷点下10度を超えたようです。
今はマイナス9.2度…
積雪75㎝になっています。
雪のち曇りの予報です。
風が強いので、道路の一部が出ています。
凍結していると思われます。

いい年になりますように…
今日も除雪しています

今日も除雪しています。
無事に乗り切りたいと思います。
年賀状は無事超えたら書き始めます…

除雪していますが、降り続くようです。

頑張っています。見守り、応援してください。
2021年も終わり…

あっという間の一年だったような、遠い昔のような…
2021年も終わり…
今日も氷点下…暗い曇り空から粉雪が落ちてきています。
風があり、お正月にかけて荒れる予報になっています。
被害が出ないようにと願うばかりです。
除雪しました
30日、雪が降り続いています

風がなく、気温が高めのようで、雪がぼた雪のよう…
景色は美しいですが、雪がくっつきやすく、除雪は難しい…
雨交じりの雪の予報…
積もるかな…

















