駒の湯BLOG

今日もありがとうございました

2019-08-18

1566094286012228639191

今日も有難い出逢いがありました。本当にありがとうございました。
お陰さまで、おそばは売り切れました。
栗ちゃんのような東京の大学生さんや山登りや温泉巡りの方々、
釜石の方には大切なお話を伺いました。有難い出逢いでした。
最後は福島の方と応援団に入ってくれた方とご家族でした。
話に盛り上がり、元気をいただきました。ありがとうございました。
また、是非、お越しください。お待ちしています。

18日、気持ちの良い快晴、営業します

2019-08-18

20190818061136
久しぶりの気持ちよい快晴、涼しい朝です。
10時から17時まで営業しますので、是非、お越しください。
湯守が製麺しました十割蕎麦を出しています。
つるつるの食感、是非、お召しあがりください。
ぬるめの硫黄泉もさっぱりして気持ちよい湯上がりです。
是非、お越しいただき、夏向きの温泉をお楽しみください。
皆さまのお越しをお待ちしています。

20190818061145

今日も出会いに感謝

2019-08-17

20190817090010
今日はお勧めコースを選んでくれた人がおられ、いろいろお話して、
また、ご家族が温泉に入っている間におそばを食べてくれた人や
温泉巡りの人が久しぶりに来てくれたり、忘れ物を取りに来た人や
村田町の山帰りのお二人に、コーヒーを飲みに来られた方と一緒の方も
お蕎麦を注文いただきました。Tシャツも売れてうれしかったです。
DSCF4494

タイミングが良い感じで入浴もしてもらいました。
皆さまのご協力の賜物です。感謝です。ありがとうございます。
何人も入っても、とてもきれいになっていて、気持ちよくうれしいです。
DSCF4491

今日は買い物に出かけたら、会って話したい人に会うことが出来ました。
皆さんお元気そうでよかったです。駒の湯も心配してくれている人たちで
ここまでやれているので、本当に感謝ですし、お話できるのがうれしく、
有り難く、頑張ってやれています。それでも、人間…遅くまでだと疲れるのが
今日は早めに終わり、買い物に出かけられました。助かった…
DSCF4490

また明日営業します。出会いに感謝しながら…お越しをお待ちしています。

DSCF4486

17日、曇りのち晴れ、営業します

2019-08-17

20190817065705
大きな雲が移動中で時より青空が見えます。気温が上がりそうです。
10時から17時まで営業しますので、是非、お越しください。
朝から蕎麦を出していますので、是非、お召しあがりください。
皆さまのお越しをお待ちしています。

20190817065651

こんな天気だから…こそ…

2019-08-16

DSC_3135

こんな天気だから、だからこそ、と来てくれた親子連れ…
すいているので、ゆっくり入ってもらえました。
子どもたちが喜ぶと、商売抜きでうれしいです。
それでいて、私たちも食べていける…そう願ってもらえたら、
温泉は維持管理することができるでしょう。

DSC_3127

でも、こういう日だと来てもらえるだけでうれしい…
子どもたちが喜ぶのがうれしい…

だから、そばを食べてくれる人がいると助かるし、うれしいのです。
茨城に帰る方が寄ってくださって、そばを食べてもらいました。
やっていてよかったなあと思うのは、やり取りがうれしいこと。
皆さんの気持ちで元気にやっていけてます。

DSC_3126

幻想的な森の様子が温泉から見えるので、やはり森の温泉…だなあ。
余りの美しさに濡れるのも忘れて写真を撮っていました…
温泉から見える森の美しさ…天気が悪いからこそみられる風景でした…

16日、雨ですが、営業します

2019-08-16

20190816064203
一日雨ですが、お天気が心配ですが、営業します。
10時から17時まで営業しますので、お越しください。
湯守が昨日も製麺しました。是非、お召しあがりください。
気をつけてお越しください。お待ちしています。

20190816064150

今日も出逢いに感謝です

2019-08-15

c600db78

とても面白いステッカーの人と、お子さん連れで蕎麦を食べてくれたご家族、
東京に住んでいる息子さんと来てくれた親子さん、大阪出身の奥さんとだんなさん、
おそば食べに来てください、というブログを読んで来てくれたライダーさん、
気仙沼から来てくれた人、それから最後に来てくれたベトナム在住のご家族とも
話が弾み、有り難く、うれしい時間をいただきました。ありがとうございました。

20190815112754

また、お越しください。お待ちしています。

15日、曇り時々雨、営業します

2019-08-15

DSCF4454
曇り時々雨の予報、台風が西日本に上陸とか。被害が出ませんように…
10時から17時まで営業しますので、是非、お越しください。
鯨カレーは売切れた分、蕎麦を毎日、多めに用意しています。
湯守が毎日製麺しています。是非お越しいただき、お召し上がりください。
皆様のお越しをお待ちしています。

DSCF4452

今日も不思議な出逢いに感謝です

2019-08-14

DSC_0069

今日は朝一に、お支払いを済ませに郵便局に向かい、定休日ですが、
お盆だからとオープンしたものの、連絡のあった人が来てくれたものの、
動きがなかったのが、ブログを見て来てくれた常連さんが来た頃から忙しく…

静岡出身の方がお母さまと一緒に来てくれ、お蕎麦を食べてくれました。
親子連れでおそばを食べてくれた人と同じ時間に来た人が、
西宮から来た、と言う話で、西宮で盛り上がりました。懐かしかったです。

DSCF4450

お土産を持って、仲良しのお二人が来てくれました。
その後、自然学校のお客さん、里帰りのお客さんも多く、

お蕎麦は出ませんでしたが、不思議な出逢いが多く、感謝です。

DSC_0031

お客さんとのやり取りが、楽しくて、お休みに営業してよかったです。
皆様のまたのお越しをお待ちしています。

14日、曇り時より雨、営業します

2019-08-14

20190814065322
今日は定休日ですが、お盆休み中なので、営業します。
朝から小雨ですが、曇り時より雨の予報です。
10時から17時まで営業しますので、是非、お越しください。
蕎麦を十分用意していますので、是非、お召しあがりください。
昨日は配管掃除もし、蕎麦の準備もして、皆さまのお越しをお待ちしています。
是非、ぬるめの硫黄泉でさっぱりし、おそばを食べに来てください。

20190814065406
台風の被害が出ませんように。

« Older Entries Newer Entries »
開湯400年 宮城栗駒 日帰り処 駒の湯温泉
Copyright(c) 2025 dreams company corporation All Rights Reserved.