駒の湯BLOG
4日、曇り、休業しています

記録は13度で夕べの暑さのせいか、涼しく感じます。
曇り空でモヤって見えます。一日曇りの予報です。
昨日のような暑さにならないといいのですが…
体調管理もも難しく、食料も傷みやすく、困ってしまいます。

新型コロナの心配もまだまだこれからです。早く終息しますように。
差し入れ感謝です

今日は暑いほどの天気で、雪解けが進んで、増水中です。

それに、岩鏡平までの道は通行止め、栗駒山の施設のほとんど休業中のようです。

そんな中、自家製の野菜とかお菓子などをいただいて有難いです。

田舎に住んでいると収入が少なくても、野菜やお米をいただいたり、
おかずやご飯を頂いたりと、暮らしやすいです。ごちそうさまです。
有難い事ですし、うれしいです。

せっかく暖かくなって、天気もいいのに、残念ですが、皆に会えないです。

それでも、また、会える日まで元気で温泉を守っています。

緑になってきましたね。早く終息しますように…

医療も介護も保育が落ち着くまで観光地は静かにしてます。
しばらく休業しますが、元気でまたお目にかかれますように…
3日、晴れのち曇り、休業しています

晴れて、気温が高めで、風もありません。
昨日も山でも暑いほどで、急激な気温の変化で
身体がついていきません。皆さまも身体に気をつけてください。

せっかくの連休も、お天気が良くても、残念な年ですが、
また会える時まで、お元気で。
私たちも温泉の手入れをしながら終息する日を待っています。
2日、晴れ時々曇り、休業しています

気温も高く、晴れてますます気温が上がりそうです。
休業なんてもったいない駒の湯日和ですが…残念。
たくさん来てもらうほど、今年は危険なので…
皆の命と少ない医療崩壊させないため…我慢我慢…

去年は十連休でたくさんのお客さんに来てもらっただけに
とても残念な年ですが、震災のことを考えたら…頑張れる
湯守は震災の時、家族が亡くなり、家も家業も失い、怪我で入院し、
退院するまで、家族の葬儀もできず、誤った情報もあり、責められ、
生きていることを喜こんでもらえない孤立無援の状態…

実際、新型コロナウイルスではなく、亡くなった親しい人がいるし、
友人や知人、両親や親戚を心配しても会いに行けないし、
施設や入院中の人に会えないし、互いに触れることもできない…
体調が悪くても病院にもいけないし、毎日戦争中のような映像が流れるけど、
今は閉じこもれる家もあり、心配して連絡できる人もいる…

ただただ、祈るような気持ちで、温泉と山を守っている…
早く終息しますように…皆の日常が戻りますように…
ガーデンの様子

1日、小雨が降ったりやんだりしましたが、配管掃除をしに行きました。

虫が発生してユックリできず、中の片づけをしています。
水仙がきれいでした。
5月1日、曇りのち一時雨、休業しています。

雲が流れて青空が見え隠れ、雲の多いです。
気温が少し高めで、寒くありません。
風が強く、午後ににわか雨の予報です。

早く終息しますように。
30日、晴れ、休業しています

わりと暖かく、キツツキの音もにぎやかです。
薄い雲が広がって見えますが、晴れています。
いつもの連休なら、とてもうれしいのですが、今年は休業していて、
暖かいと虫が発生して、刺されるとアレルギーの心配があって、
今年は免疫抑制剤を飲めないので、十分気をつけています。
また、急激な気温の上昇は熱中症の心配があり、
医療のお世話にならないように、おとなしく過ごしています。

早く終息しますように。皆さまも身体にお気をつけください。

29日、曇り時々晴れ、一時雨、休業しています
例年だとくりこまの自然を守る会が植樹会をしていますが、
今年は感染拡大防止のために、イベントは中止です。
県道も旧いこいのむらからいわかがみ平まで通行止めです。
観光地としては苦渋の決断の大型連休ですが、
感染拡大防止のために、補償があるかわからないまま、我慢です。
ガーデンの様子

おしんこどんが始め、宮崎夫妻、銀ちゃん夫妻や昌ちゃん、
いろんな人が手を入れてくれているガーデンですが、
今年は静かに花を咲かせています。

やっと水仙が咲きました。


母に今年見せる話をしていたカタクリももう終わりです。

今年は山頂の方は雪が多かったので、須川方面はまだまだきれいでしょう。

地震の後の通行止めで、観光客が入らなかった分、山野草が増えたところもあります。

お客さんがいないと私たちは残念ですが、自然にとっては休みは
安らぎになるのかもしれません…

来年に来てもらえるように、願いながら、休業を続けます。
いのちがあって、医療関係者の方たちの休息があって、
日常が戻って初めて観光で商売ができると震災で思い知らせれています。
被災地ゆえ、より一層のご協力をお願いします。

早く終息しますように…みんなの日常が戻りますように…
28日、曇りのち晴れ、休業してます

予報では曇りだが、晴れているが、風があります。
気温は低くないはずが、寒いです。
毎日普段できない作業をしていますが、天気が良くても営業できず残念です。
また、明日29日、毎年恒例の春の植樹会、
栗駒の自然を守る会主催のイベントはありません。

早く終息しますように。皆の日常が早く戻りますように。






















