駒の湯BLOG

今日のガーデン、配管掃除しました

2020-05-28

20200528101900
今日は天気が良いので、配管掃除にきました。
20200528100906
営業をしていなくとも配管掃除は必要だし、成分分析をしたり、
許可のための検査や作業に費用がかかります。
そろそろ配管を代えないと、と思いつつも営業をしていれば、
忙しくてできないし、休業しているとお金のかかることはできない…
手伝ってくれている人も遠くの人が多く、助けを呼びにくい…
20200528101335
それでも、時期になれば咲く花や勝手に生えて元気な植物を見ると
頑張ってここを守っていけば、いいことがあるさ、と思える…
20200528100920
被災後に会った人たちで縁もゆかりも無いはずが、ここの心配をしてくれている。
20200528101353
故郷のように訪ねてくれるので、うれしいし、有難い…
20200528101418
助成金をもらっても、国保税が上がり、支配に苦慮しても、仕方ないらしい…
結局他人事だし、助けてと言ったら、パワハラ発言されて
助けを求めることが怖くなった…
だけど、助けてくれる人がいる…いつも、その実働の在り方に感心する…
20200528101116
誰かに教えるわけでもなく、淡々と作業をしてくれている人は見ることはない
100年の森は残っていく…私たちは見ることはなくても…
記録に残そうとしたけれど、その力はない…
でも、きっと誰かがこの森で癒され、緑化で水資源を、温暖化を防ぐ活動で
下流域の都市部を守っている…ここに暮らすまで知らなかった…
何もできないけれど、ここを守ることを誇りに思う…
20守る会会報記事

いつもありがとうございます。いつか思い出してくれる人がいるといいなあ…

28日、快晴、休業しています

2020-05-28

20200528060707
山頂方向は雲がありませんが、里の方向に雲があります。
青空が広がっていて、ひんやりしますが、さわやかな朝です。
今は、ひんやりしますが、気温が上がってきそうです。
20200528060723
まだまだ不安な日々ですが、皆さまもお身体、大切に。

27日、晴れのち曇り、休業しています

2020-05-27

20200527061257
雨上がり、雲が多く、青空が見えますが、ひんやりします。
風が強くなると、曇りになる予報です。
今日は用事を済ませに行きます。
久しぶりに買い物もできるかな。
20200527061311

このまま終息しますように…

26日、晴れのち曇り、休業しています

2020-05-26

20200526065417
薄い雲が張っているように見えますが、青空が広がっています。
気温が少し高めで、寒くなく、穏やかで、鳥がにぎやかです。
20200526065426
ウイルスは0になったわけではなく、まだまだ、
気をつけて生活を送る必要はあるものの、少し気持ちが楽になってきています。
しかし、アルコールやマスクが必要な分、以前と同じように手に入らない状況で
小さな湯小屋でどのような体制を取れば良いかまだわからないので、
もう少し休業を続けます。皆さまに安心して来てもらえる準備ができましたら、
通常営業を始めたいと思いますので、よろしくお願いします。
今は、様子を見ながら、感染拡大防止のため自粛を続けます。

25日、晴れのち曇り、休業しています

2020-05-25

20200525062556
風もなく、気温も少し高めで、霧が出ています。
今は曇っていますが、晴れのち曇りの予報です。
今日はくりこま高原温泉郷の活動で出かけます。
20200525062608
早く終息して、安心し暮らせる日が来ますように。
tegakidenwa_20200524_215137

今日のガーデンと植樹の様子

2020-05-24

DSCF8613
今日は天気が落ち着いたので、散歩に行ってきました。
DSCF8616
花がたくさん咲いていたのと、植樹で育った木々も元気でした。
DSCF8618
皆さんのお陰です。
DSCF8622
本当に感謝です。
DSCF8626
元気に咲いています。
DSCF8637
大きくなったなあ。と感動します。
DSCF8641
苗木の様子です。

DSCF8642
植樹の木々も元気です。
DSCF8646
先日の植樹の木も元気です。
DSCF8649
100年の森が見られるかな…生きていないなあ…
DSCF8639
植物って本当にすごいなあ…植えた木よりも勝手に生えた木の方が元気???

24日、曇り時々晴れ、休業しています

2020-05-24

20200524075752
今日も曇りですが、雨上がりで気温が少し高いです。
昨日のひんやりした感じはないです。
20200524075802
昨日はお寺で5人で十三回忌を済ませました。

しばらく休業を続けますが、よろしくお願いします。
早く終息して、みんなが安心して暮らせることを祈っています。

23日、雨、休業しています

2020-05-23

20200523054425
朝から冷たい雨、一日雨の予報です。ひんやりします。
今日は十三回忌を身内だけで行いますが、
お天気が良くなって欲しいです。
20200523054440

早く終息して、安心して暮らせますように…

22日、曇り時々雨、休業しています

2020-05-22

20200522071603
雨が上がり、ひんやりした朝です。
風はなく、霧が出て、見通しが悪いです。
20200522071617

配管掃除にいきたいし、草刈りや外作業もしたいけれど、進まないので、
自宅での作業や、地区の会計、法事の用意をしています。
明日の法事は天気が良くなって欲しいなあ。
tegakidenwa_20200521_180905

栗原市の学校は始まったようでよかったです。
早く終息して、安心して暮らせますように。

21日、曇りのち雨、休業しています

2020-05-21

20200521072601
昨日から寒い日が続き、ストーブのお世話になっています。
梅雨のように降ったり、止んだり繰り返し…
その間に、緑が濃くなっている様子で、濡れて美しいです。
ここしばらく、この天気のようです。
20200521072611
新型コロナウイルス以外でも体調に気をつけてください。
早く終息しますように…

« Older Entries Newer Entries »
開湯400年 宮城栗駒 日帰り処 駒の湯温泉
Copyright(c) 2025 dreams company corporation All Rights Reserved.