駒の湯BLOG
26日、雨のち曇り、休業しています

夕べから強めの雨が降り続いています。
昼過ぎから曇りの予報です。

なかなか収束すらしない、新型コロナウイルスの状況…
早く良くなりますように…皆さまもお身体お気をつけください。
25日、小雨、休業しています

小雨が降るひんやりとした朝です。
曇りのち雨の予報ですが、朝から小雨です。
今日は雨なので、屋内の作業をしています。
全国放送では今日はムシムシとした天気というものの、
かなりひんやりとした天気です。

千葉で地震があったようですし、東京の感染者数が増えて心配です。
気をつけるのが難しいものの、気をつけてください。
新型コロナウイルスの場合、人によって症状の差が大きいだけに、
医療体制が重要だと思って、今は静かに過ごしています。

遠くから来てくれていた人たちも、来にくくなった今も
何かと応援いただいて、この温泉とこの地を守っていられます。

どうか、今後ともよろしくお願いします。
また、会える日を楽しみに。お元気でいてください。

中の撮影をしてもらうのに片づけました。撮影日は後日…
24日、曇り、休業しています

一日曇りの予報です。
今日は朝はガスの検査、後は保健所の温泉の測定です。
雨が降らないで欲しいなあ…

うまくいきますように。
早く終息しますように…
23日、雨のち曇り、休業しています

曇り空、今は降っていません。
暖かい、風が吹いています。
今日も作業をしています。

沖縄慰霊の日です。
当時の様子を聴くと、少しのガマンは乗り切れる…
震災後、ここまで頑張ってきたことを考えたら…
医療現場の混乱、さまざまな持病を持つ人、当の感染された方の
苦闘が少しでも解消されますよう、早く終息することを祈っています。

22日、曇りのち雨、休業しています

曇り空、暑くも寒くもなく、風もありません。
夜に雨になる予報です。気温も上がってくるようです。
鳥たちがにぎやかです。
今日もずっとできなかった片付け作業ができそうです。
断捨離の番組を見ていますが、まだまだ進みません。
昨日、久しぶりに買い物に行ったら、ほとんど全員マスクをしていました。
山登りのお客さんは多いようですが、マスクを着けているのは、
向かえる、こちら側かもしれません。
早く終息し、みんなが安心して暮らし、観光を楽しんでもらえるように、
祈るばかりです。
21日、晴れのち曇り、休業しています

今日の夕方に部分日食とか、お天気が持てばいいですが…
今は、快晴、梅雨とは思えない天気が続いています。
月曜からは梅雨らしい天気のようです。

お天気が良いと出かけたくなるもの…
安心して出かけられるようになるいためにも、
早く終息することを祈るしかない…
終息したら、安心して、ゆっくりと温泉に浸かってもらえる…
安心して、話をしたり、おそばを食べたり、日常が戻る…
病院で子どもたちが面会制限を受けている様子を見たり、
感染者が多くなって、医療現場が混乱したり…ということがないように…
早く検査の拡充と、特効薬やワクチンの開発を願いつつ…
できることをし続ける…相当な精神力が必要なので…
どうか皆さまも気をつけて…
20日、雨上がり晴れ、休業しています

雨上がり、後は晴れですが、風が強くなるようです。
今日も一日作業の予定です。

作業の毎日で、周辺はきれいになってきていますが、
お客さんに会えないのは寂しいし、不安にもなります。
やるべくことをする気にもなれず、片付かないですが、
落ち着いたら食堂をオープンできるように、配置変えを少しずつしてます。
非接触式の体温計が手に入らないし、名簿を作らないといけないし…
なかなか、日常が戻らないですが、みんなで無事に乗り切って、
早く終息しますように。
19日、雨の予報、休業しています

今日は全国的に雨に注意のようですが、まだ降っていません。
曇り空、風もなく、朝は涼しいですが、鳥たちがにぎやかです。
梅雨らしい雨くらいであってほしいです。

今日も作業をしています。
早く終息して、営業ができますように。
18日、晴れのち曇り、休業しています

里の方に薄い雲が見えますが、山頂方向は雲一つありません。
ひんやりしていますが、鳥たちがにぎやかです。
風もなく、気温が上がりそうです。
今日は、温泉で作業の予定です。天気が持つと良いなあ…

早く終息して、安心して暮らせるようにと、祈っています。
テレビや新聞記事をご覧ください

先日、14日に合わせて、仙台放送の取材を受けました。
内容が見られるページを見つけたのでご覧ください。
https://www.fnn.jp/articles/-/52298













