駒の湯BLOG

作業しました

2021-03-30

DSCF4212
今日は黄砂で山はよく見えず、外作業を避け、
午後から作業をしました。
毎日コツコツしかありません。
でも、少しでもすれば薪ができ、片付きます。
DSCF4217
作業ができることは元気である証拠…
片付けすれば達成感があります。がんばろう…

30日、晴れのち曇り

2021-03-30

16170555957901355287787
薄い雲が覆っていますが、青空が広がっています。
気温が上がるようですが、今はまだ涼しいです。
鶯の声も聞こえ、小鳥たちが忙しそうです。
16170556806861388967209
雪はまだまだ残っていますが、
ここ数日暖かでかなり溶けてしまいそうです。
しかし、温泉の方はまだまだ多くて、車ではいけません。
行けたとしても、感染症が拡大し続けている以上、営業ができません。
観光地に人が集まりこれ以上拡大するのが困るからです。
医療を担えるわけでもない私たちができることは感染を拡大させないこと…
他の施設はお子さんが居たり、たくさんの従業員がいて休業できない、
と自分たちだけでもとずっと頑張ってきたのですが、2年目の春…
最近は仙台の知り合いの所にも行けないし、昔調べに訪ねることも無理…
今日は黄砂で外作業も難しい…
早く収束することを願っています。

温泉の方の葉っぱ流しの作業をしました

2021-03-29

DSCF4186
温泉の方の雪はまだまだあり、除雪しています。
木の枝も折られてかわいそう…
DSCF4193
ずいぶん出てきたので様子が見えてきましたが…
何本かは救い出せましたが、おられているものも多いです。
葉っぱ流しもしました。
DSCF4198
地面も見えてきていますが、まだまだ雪の作業です。

29日、晴れ

2021-03-29

1616971343209798054690
雲が多いですが、青空が広がっています。
気温も上がりそうで、寒暖差を注意しなければ…
20210329asa

卒業の時期ですが、お気に入りの番組がなくなったり、
変わったことが増えて、寂しい気持ちが大きいです。
感染症の広がる時期、新しい出会いを求められず残念です…
16169713583581633430210

とにかく、今現在は感染が拡大しているので、不安な要因が大きいです。
早く収束しますように…と祈るしかなく、観光地としては不安な時期が始まります。
共感性はどこで育つのだろうと幼児教育をやっていた中でも考えていましたが、
暴力をふるう人だけでなく、暴力を許す人、傍観する人は同じということをわからず、
言った方は忘れていて、言われた方は覚えていて…
忘れたいけれど忘れられないような怖い思いをしてきたので、選挙期間中が怖い…
みんなが安心して暮らせる日が早く来ますように…

28日、天気はいまいち、再アップ

2021-03-28

1616882591097681975626
どんよりと暗い朝です。
冷え込みはなく、風もありません。
記録では積雪量は0になりましたが、まだまだ雪があります。
20210328asa
今日は集まりに出かけるようですが、長居しないようにしないと…
葬儀は集まれないからということだったけれど、そのままにしておけないと
何人かが集まっていくらしいけど…
ついつい久しぶりに人に会って、長く話してしまう…
人数が限られているとか、外ならいいけど、お宅に何人か集まるようで、
宮城県が感染者が増えている状況では心配…
16168819986632144964359
皆さまもお気を付けください。
午後には雨なので、作業はお休みかな…

 

アップしていたのに、なぜかアップできていない…

28日、曇りのち雨

2021-03-28

1616882591097681975626
どんよりと暗い朝です。
冷え込みはなく、風もありません。
記録では積雪量は0になりましたが、まだまだ雪があります。
20210328asa
今日は集まりに出かけるようですが、長居しないようにしないと…
葬儀は集まれないからということだったけれど、そのままにしておけないと
何人かが集まっていくらしいけど…
ついつい久しぶりに人に会って、長く話してしまう…
人数が限られているとか、外ならいいけど、お宅に何人か集まるようで、
宮城県が感染者が増えている状況では心配…
16168819986632144964359
皆さまもお気を付けください。
午後には雨なので、作業はお休みかな…

今日も作業をしました

2021-03-27

DSCF4162
今日も頑張りました。
少しずつ、来年に向かっての作業
DSCF4171

27日、晴れのち曇り…

2021-03-27

1616797951833402068023
気温は低めで、ひんやりします。
晴れの天気で気温は上がるようです。
今日も作業をします。
先日、応援があって元気が出たので、
また作業が進みます。ありがとうございます。
16167979672651878253894

花粉症の時期もまだまだのようで、感染症以外でもマスクは欠かせません。
それでも、暖かくなったからか、マスクのない人もいて
感染者が増えるはずだなあ…と心配しています。
気になる人と気にならならない人との差も広がり、
ホテル療養の人が抜けだして居酒屋にいたということで、
県の担当者らしき人達が謝っていました。

自分が陽性でも居酒屋に出かけて、誰かにうつしたらどうしようと思わない…
そこで感染した人が出たら、その居酒屋さんに多大な被害が出るし…
感染させたときに自責の念に苦しまない…共感性の低い人に何を言っても駄目だろうし…
町で騒いでいる人たちを見て、カミュの『ペスト』と同じようで怖い…
日本ではありえないと思っていた最後の場面は…
DSCF4146

とにかく、宮城でも感染率を見ると都市部並みに気を付けないといけないようす…
通常、営業が始まる時期には営業できない…ということだけが確か…
静かに祈るような気持ちで過ごしていることは、何の意味もないと思いたくない…
雪が消えるように…早く収束しますように…

今日も薪作業しました

2021-03-26

DSCF4158
朝のブログのアップ忘れ…
最近、忘れやすいので注意…
さて、今日も薪作業しました。
今日は二人なので、作業は昨日より進みませんでしたが、
でも、差し入れのおやつをいただきながら頑張りました。
ごちそうさまでした…
DSCF4159

26日、晴れ

2021-03-26

1616710165957964579716
気温は高めで、風は時より強いですが、作業日和です。
積雪量は9㎝と記録的には減ってきていますが、
温泉にはまだまだ歩いてしか行けません。
1616710181560851146655

感染者は増え続け、現場は混乱しているので…と心配です。
早く収束しますように…

« Older Entries Newer Entries »
開湯400年 宮城栗駒 日帰り処 駒の湯温泉
Copyright(c) 2025 dreams company corporation All Rights Reserved.