Author Archive

温泉調査の日ですが、雪が降り続いています

2023-01-10

167330426111941609973
曇りの予報ですが、静かに雪が降り続いています。
積雪量が72㎝になりました。もっと増えそうです。
気温はずっと氷点下…
20230110asa
今日は温泉調査の日です。
配管掃除もします。
雪下ろしも少ししてくる予定です。
1673304287455704288216
感染者が増えているので、早く収まってほしいです。
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…

配管掃除、除雪しました

2023-01-06

DSCF3245
さっと除雪しました。
DSCF3258
その後、温泉の方に行き、配管掃除しました。
DSCF3250
DSCF3253
デッキの上の除雪作業をしました。
DSCF3261
DSCF3262
DSCF3265
毎日、作業を頑張っています。
DSCF3267
今年は道具を作ってみました。便利です。
DSCF3266
DSCF3268
今日も無事に帰りました。
DSCF3272
DSCF3273

雪のち曇りの予報ですが、今は止んでいます

2023-01-06

1672956803914803985890
雪は今は降っていませんし、やっと風は止みました。
寒さはそのまま、氷点下のままです。
20230106asa
積雪量は64㎝のままです。
今日はやっと配管掃除が出来そうです。
火曜日に行く予定ですが、配管が詰まるのが心配なので、行ってきます。
雪の様子も見てきます。
16729568290801843687067
被害が出ていないことを祈りつつ…
感染症も相変わらず広がったまま…
早く穏やかな平和な日常が訪れますように…

強風注意報…吹き溜まり、道路凍結に注意…

2023-01-05

16728734729841834347578
晴れ、今日も強風で悩まされそうです。
除雪しても、吹き溜まりができてしまうので、注意が必要です。
事故って車を置いだまま黙っている人がいないことを願うしかありません。
20230105yugoya
温泉の方も雪がたまっていますが、そちらより配管掃除をしたい…
風が強くて配管掃除に行けない…
と言うことで、家で、薪作業をしています。
16728734943131012732162
今日は買い物に行きたいけど…出かけられるか…
風の被害が出ていませんように…
一部道路凍結してそう…

除雪しました

2023-01-04

今日も除雪しました。
今日も配達の人が来るかもしれません、お疲れ様です。
DSCF3162
DSCF3163
除雪隊も除雪、大変だと思いますが、よろしくお願いします。
風が強いので、また埋まっちゃうかな…

今日も大荒れ…

2023-01-04

DSCF3151
昨日も除雪しましたが、今日も真っ白…
大荒れ状態です…
温泉の方も大雪です…
20230104yugoya
20230104koya
10日に温泉水測定、14日は一周忌…荒れないでほしい…
今日も氷点下、積雪量は79㎝
風が強いのが気になります。被害が出ませんように…
今日くらいは買い物に…と思ったけれど…温泉の方にも行けないなあ…
それでも湯守は今日も除雪をすることでしょう…
DSCF3153

早く穏やかな平和な日常が訪れますように…

風が強くて、吹雪で視界不良です…

2023-01-03

DSCF3136
昨夜から風が強く、心配していましたが、朝も風が強いです。
一時期、87㎝になっていた積雪量が80㎝になっています。
風で飛ばされたようです。
予報は曇りになっていますが、猛吹雪で視界がありません…
DSCF3137

昨夜から風が強く、昼からの方が風が強いです。
氷点下の最高気温も変わらない様子…
被害が出ませんように…

除雪していますが、吹き溜まりがひどい…

2023-01-02

DSCF3117
今日は氷点下の天気、サラサラで風で吹雪になっています。
87㎝までなりましたが、ひどい天気は少しマシに…
DSCF3121

DSCF3118

かなり積もったので除雪隊も大変でしょう…
よろしくお願いします。

事故がありませんように…
DSCF3121

雪降り続いて、85㎝に…

2023-01-02

DSCF3106
気温は-5.6℃、雪は降り続け、真っ白に…
昨日の15時に55㎝、16時に63㎝、今は85㎝…
天気も初め青空だったのが、帰るころは雪模様…
1672540897363
1672542929805

322604079_1344208393082110_4682586886664586117_n
322422895_712300167077210_7635075051485485299_n
昨日、屋根の雪下ろしをしてきたけれど…
今はこんな感じ…
322461903_630103755536268_1595044482513194695_n
321792536_3376816909257075_7474960170786951296_n
今年もこんな感じで冬は過ごしています。
温泉測定と一周忌は降らないでほしい…
DSCF3107
年賀状をいただいたので、お返事書きを今からします…
すみません…

お参りに行き、雪下ろしもしてきました

2023-01-01

DSCF3063
せっかくお参りに行ったので、雪下ろししました。
湯守が屋根の雪下ろししている間、雪運びをしていました。
1672542598519

DSCF3066

DSCF3072
DSCF3079
322604079_1344208393082110_4682586886664586117_n

DSCF3084
322422895_712300167077210_7635075051485485299_n
天気も下り坂…青空が見えていたのに、終わるころには雪…怖い…
1672540897363
1672542929805
DSCF3091
勝手に落ちるものもあった。助かるなあ…
湯守が頑張っている間に少し片づけた…
DSCF3095
DSCF3096
湿った雪だったので、氷ができていた…
少しスッキリしました。
その後、雪が降ってきて…真っ白に…
DSCF3102
DSCF3104
15時に55㎝の記録が16時に63㎝に…??

« Older Entries Newer Entries »
開湯400年 宮城栗駒 日帰り処 駒の湯温泉
Copyright(c) 2025 dreams company corporation All Rights Reserved.