山は連日雨でしたが、ダムは貯水率が0に近づき…県の方から節水を呼び掛けているようです。
雨の被害がたくさん出ているのを見るのは辛いです…
梅雨時期に蒸し暑い、梅雨寒むで体調が悪い、カビで困ると言ったのを反省しています。
雨で営業に差しさわりが出ていましたが、大きな被害はなかった…
梅雨の様な降り方であれば、田んぼも畑も潤い、
川の決壊も土砂崩れもなく、水にも困らない…
昨日からまた晴れましたが、日曜から3日、また雨模様…
今日のうちに片づけをしておこうと、洗濯をしています。
雨の後に晴れると草が伸び…また草刈りが…と、
夏は草刈り、冬は除雪と湯守は忙しく働いています。
昨日は涼しかったのが、今日は暑くなりそうです。
助っ人メンバーがいろいろ差し入れがあり、本当に感謝です。
普段は作業は一人で助けのない湯守のお手伝いも有難かったです。
雨の被害が広がらず、早く穏やかな平和な日常が訪れますように…