ハンノキハムシの大量発生で、枯れ葉が落ち…

2025年07月08日

514634289_1770566813552997_1929803797495520867_n
梅雨らしい梅雨は感じず、曇り空で気温が高いです。
今日は懐かしいお客様が来るので、対応します。
雨が降らなければいいのですが…
514643503_1441264567061825_5013069326792199214_n
ハムシの大量発生で、ハンノキの枯れた葉っぱが落ち始めました。
昨年は落ちなかった緑の葉が目立つようになり、わかりにくくなったが…
暑いからか、何故大量発生なのか、毎年、同様の被害になるのかわからない。…
成虫はガのような形状ではないらしく、様子がわからなかった……
清里でクスサンの大量発生を見たことがあるがかなり悲惨……
ヤマネが食べるだろうと、持って来る人がいたけれど……
大きい蛾なので、ぶつかると痛いし、怖いし…
そんな悲惨な状態ではないとはいえ、早く収束してほしい…
511192228_1380359339722320_5727618198101774348_n
早く穏やかな平和な日常が訪れますように……

開湯400年 宮城栗駒 日帰り処 駒の湯温泉
Copyright(c) 2025 dreams company corporation All Rights Reserved.