除雪隊も少しお休みらしく、奥まで来てもらえず、
雪を漕いでお詣りに行こうと思ったものの、断念…
湯守はネイチャースキーもできるので、スキーで、
技術のないので、スノーシューでついて行ったものの足手まとい…
途中でリタイヤして、もう少し落ち着くであろう明日に行く予定です…
それにしても、家の前のアスファルトは見えているくらいの状態が、
ふかふかの雪が深すぎて…
その上、高齢の親や病気がちの家族…透析やがん治療…
不安な方も多いと思います。
この感染症を気にせずにいられる恵まれた方ばかりではない…
海外の様子を見ていても、戦時下のような様子に心が痛いです…
どうか早く収束しますように…