7月, 2019年
今日もありがとうございました
今日は、話が盛り上がって、応援団に入ってもらいました。
災害や事件事故での悲しい話や辛いことが続き、気持ちが萎えて…
そんな時は、いつも、応援の言葉をかけてくれる人たちが来てくれます。
本当に感謝です。ありがとうございます。
山登りの方、ブログを見てくれる方、何度も来てくれる方、
温泉に来てくれた方、本当にありがとうございました。
また、仲良しのご夫妻がパンの差し入れを持ってきてくれました。
ごちそうさまでした。おいしかったです。
缶バッチの袋詰め作業や草取りの作業をしてもらいました。
今日も一日感謝です。皆さまの幸せを祈りつつ…
明日も天気がいいといいなあ…明日もよろしくお願いします。
20日、晴れのち曇り、営業します
久しぶりに朝から快晴です。今はひんやりしてますが、気温が上がりそうです。
10時から17時まで営業しますので、ぜひお越しください。
朝から蕎麦もカレーも出していますので、ぜひお召しあがりください。
皆さまのお越しをお待ちしています。
今日も感謝の一日でした
今日は工事の人たちがお蕎麦を食べに来てくれて、
あとはいつも来てくれる常連さんで終了でした。
配管掃除も終わり、本当に最近あっという間に過ぎます。
ちょっと蒸している日ですが、山は涼しいので過ごしやすいです。
温泉ファンにとっては暑い時期は温泉に入るのも…ですが、
駒の湯はぬるいので、入りすぎなければ大丈夫…
入りすぎても、お蕎麦でクールダウンしてください。
明日も営業します。皆様のお越しをお待ちしています。
19日、雨のち曇り、営業します
雨上がり、朝霧が晴れてきました。雨のち曇りの予報です。
10時から17時まで営業しますので、是非お越しください。
朝から蕎麦もカレーも出していますので、是非お召し上がりください。
皆様のお越しをお待ちしています。
今日も感謝です
今日は霧で静かでしたが、知り合いが差し入れを持って訪ねて来てくれてから、
山登りや温泉目的、お蕎麦を目指してと、本当にうれしい出逢いでした。
最後は若い方たちで、うれしかったです。ありがとうございました。
また、お越しください。お待ちしています。
18日、曇りの予報、営業します
朝霧が出ています。雨上がりの明るい曇り空、曇りの予報です。
10時から17時まで営業しますので、ぜひお越しください。
朝から蕎麦もカレーも出していますので、ぜひお召しあがりください。
皆さまのお越しをお待ちしています。
7月の定休日は31日です
くりこま絆の森の活動が行われました
心配していた天気は霧が晴れた後は、作業中は曇りで、
作業後に大雨が降ってくるとは、
皆さまの日ごろの行いの良さを表しているようでした。
本当にお疲れ様でございました。
今日はプロジェクトの会議と植樹地の草刈り、草取りでした。
県砂防ボランティア、県土木、ジオパーク推進協議会、宮城建設(株)、
栗原市、栗駒の自然を守る会、NPOどんぐりの会の皆さまの参加でした。
活動の輪が広がり、「絆の学びの森」が育っていくことを願っています。
秋の植樹会の開催日が10月30日に変更されました。よろしくお願いします。
17日、曇り、定休日、絆の森の草刈りをします
朝霧が出ています。明るい曇り空です。
今日は定休日で、絆の森の草刈りと会議があります。
関係者の皆さま、よろしくお願いします。
今日も感謝
今日は天気が良くなったのですが、静かな日でした。
と、書いていたら、常連さんたちが来てくれて、本当に有り難いです。
差し入れも感謝です。
明日は絆の森の会議と草取りです。よろしくお願いします。