営業のご案内

開湯から400年
日帰り温泉処として復活

       

栗駒の大自然を満喫しながら
天然温泉でおくつろぎください

くつろぐ


ぬるめの弱酸性硫黄泉が
身体の芯まであたたまります


たのしむ


人気を誇る栗駒高原の美しい自然と大地の遺産をご紹介


たべる


十割蕎麦やお飲み物を
ご用意しています


お土産


駒の湯オリジナルグッズを
ご案内しています



駒の湯BLOG


毎日、暑いですが、草刈りをしています
毎日、暑いですが、草刈りをしています
2023・9・16 New

毎日暑くて作業が進みませんが、湯守の草刈りは進んでいます。 植樹の所も少し草刈りをしました。



差し入れ感謝です
差し入れ感謝です
2023・8・30

takemaさんから毎年、ナシをいただいてますが、 今年もいただきました。 早速、いただきました。おいしかったです。 ありがとうございました。



大雨の後は土砂崩れに注意…
大雨の後は土砂崩れに注意…
2023・8・19

温泉に行く途中の道が少し土砂崩れの様子… 水路に入る山からの水が大水が出たらしく、 それに伴って土砂が流れていた様子… 大量に雨が降った後は気を付けた方がいいと改めて感じました。 湯守が直す程度だったものの、水路が何か所もあるので、困る… ・・・ 続きを読む



雷が鳴り続けています
雷が鳴り続けています
2023・8・17

健康診断で朝のアップはできず… 山の雨が酷くて、雷が鳴り続けている… 被害が広がりませんように… 今日の全国観測値ランキング(降水量)(8月17日)15時20分現在 ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。 1時間 ・・・ 続きを読む



ガーデンの様子。配管掃除しました
ガーデンの様子。配管掃除しました
2023・8・16

トンボが産卵をしていました。 配管掃除に行って、ガーデンの様子を見ました。 すぐに雨が降ってきて、風もあって、今日も作業ができず… 写真だけは撮ってきました。 雨のお陰でアジサイはきれい。



開湯400年 宮城栗駒 日帰り処 駒の湯温泉
Copyright(c) 2023 dreams company corporation All Rights Reserved.