営業のご案内
冬期閉鎖しました 2024年11月08日

開湯から400年
日帰り温泉処として復活

       

栗駒の大自然を満喫しながら
天然温泉でおくつろぎください

くつろぐ


ぬるめの弱酸性硫黄泉が
身体の芯まであたたまります


たのしむ


人気を誇る栗駒高原の美しい自然と大地の遺産をご紹介


たべる


十割蕎麦やお飲み物を
ご用意しています


お土産


駒の湯オリジナルグッズを
ご案内しています



駒の湯BLOG


25日、新人栗原市議の皆さんが来てくれました
25日、新人栗原市議の皆さんが来てくれました
2025・8・28 New

25日、新人議員さんたちが来てくれ、地区の人たちと話をしました。 議員さんと対面なんて初めてで、うまく発言ができなかったので資料を見て頂くしかない… 駒の湯の応援に来た時、せっかくだからコミュニティソーシャルワークも目指したけれど、 嫁は会 ・・・ 続きを読む



地区で会合をハイルザーム栗駒でさせていただきました
地区で会合をハイルザーム栗駒でさせていただきました
2025・8・27 New

朝霧は晴れ、というのは違うらしく、昨日からずっと霧の中… 小雨程度が降っているような…畑にはいいかもしれないけれど、山登りは… そのせいか、一昨日、ハイルザーム栗駒をお借りして地区の会合がありました。 昼食時にレストランがすいていて同級生で ・・・ 続きを読む



濃霧注意報が出ています
濃霧注意報が出ています
2025・8・25 New

今朝は珍しく真っ白の朝、霧で視界不良になっています。 朝霧は晴れ、と言いますが、天気予報は曇り… 気温も高めで、蒸し暑い日になりそうです。 今日は地区の人の会合があるので、準備に追われています。 皆の思いが形になっていくことを願いつつ… 良 ・・・ 続きを読む



配管掃除後、歴史調べ、まとめ、打ち合わせしています
配管掃除後、歴史調べ、まとめ、打ち合わせしています
2025・8・24 New

今日も暑いです。昨日は配管掃除の後、同級生と打ち合わせをし、 食堂で昔の写真や資料を探し、耕英地区の観光に関する歴史をまとめました。 資料は土石流でほとんどを流されましたが、生前父が思い出し書き止め、 栗ちゃんが資料などまとめてくれていたの ・・・ 続きを読む



記念碑のために昔の資料や写真を探す作業を続けています
記念碑のために昔の資料や写真を探す作業を続けています
2025・8・23

連日暑い日が続き、山でも昼間の作業はきついです。 朝夜は涼しいので、何とか作業はその間に… 昔の資料や写真を探しているのですが、これを機に片づける…とはいかず… 逆に落ち着かない部屋の中になってしまって… 頭の中も同じようで、大変なことにな ・・・ 続きを読む



開湯400年 宮城栗駒 日帰り処 駒の湯温泉
Copyright(c) 2025 dreams company corporation All Rights Reserved.